スマートフォン専用ページを表示
現代企業社の各店最新情報をどんどんUPしていきます。
過去のエントリーにつきましては料金や内容が変更している場合もありますので予め御了承ください。
2022年11月30日

現代企業社で一番ケーキの種類が豊富な 12か月 の今月オススメのケーキです。
現代企業社の各喫茶・レストランにも配達されています。
店舗によっては品切れの場合もありますので事前に店舗にご確認ください。
一つ目はアーモンド風味のパイタルトに紅玉りんごをのせて焼き上げたリンゴのタルトです。
りんごのパイタルト
300円 (税込)
二つ目はダクワーズの上に栗、和紅茶のクリームブリュレとガナッシュをのせ、モンブランクリームを絞り出しました。

栗と和紅茶ブリュレのモンブラン
540円 (税込)
★12か月のグランドメニューは コチラの記事 から。
カフェ&ケーキ 12か月
高知市神田2607-13
088−833−8101
9:00〜17:00
posted by みちる at 10:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
カフェ&ケーキ 12か月
|

|
2022年11月28日

明日は肉好きが終日ソワソワするイイ肉(11/29)の日です!
南国市の レストラン ネレウス で贅沢な肉メニューを食べませんか?
高級ステーキの代名詞であるフィレ肉(テンダーロイン)は柔らかくて、肉質もきめ細やかでとにかく美味い!のひとことです。
食べ飲みトク得クーポン を駆使すると25%オトクに食べられます!
もちろん南国市の なんこくプレミアム商品券2022 も利用できます!
ネレウスの
ステーキ丼
2,480円(税込)
●牛フィレ肉(120g)のステーキ丼
●豆腐サラダ
●味噌汁
●香物
★ネレウスのグランドメニューは コチラの記事 から。
★ネレウスのテイクアウトメニュー コチラの記事 から。
緑の中のレストラン
レストラン ネレウス
高知県南国市大嚔ウ854−1
南国バイパス沿い
088−863−0404
11:00〜21:30
※当面の間はこの営業時間となります。
posted by みちる at 18:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ネレウス
|

|
2022年11月25日

あと五日ほどで師走へ突入しますが、年末年始の準備が始まりますね。
今年もクリスマスケーキの予約販売が開始しましたのでお知らせします。
昨年より種類を一つ増やしまして、中身もアレンジしております。
ぜひご家族や友人との楽しいひとときに、現代企業社のクリスマスケーキでお祝いしませんか?
もちろん 食べ飲みクーポン (25%分プレミアム)も利用できますので、オトクにクリスマスケーキをお買い求めください。
@ホワイトクリスマス ★限定200個
[12cm] 2,900円(税込)
[15cm] 3,900円(税込)
ふわふわのスポンジ生地で生クリームと苺をサンドしました。
Aノエル・ド・ショコラ ★限定50個
[12cm] 3,200円(税込)
ガトーショコラ、ババロア、フランボワーズのジュレ、ピスタチオのムースを重ね、チョコレートでコーティングして仕上げました。
Bブッシュ・ド・ノエル ★限定50個
[14cm] 2,800円(税込)
栗の生クリームと栗の渋皮煮をサンドし、マロンクリームで仕上げた、栗の美味しさを感じられるブッシュ・ド・ノエルです。
C苺のタルト ★限定200個
[15cm] 4,100円(税込)
[18cm] 5,200円(税込)
甘酸っぱい苺と甘いカスタードクリームを香ばしく焼き上げたタルト生地で仕上げました。
Dくまさんのクリスマス ★限定50個
[15cm] 2,500円(税込)
ふわふわのココアスポンジでチョコクリームとバナナをサンドしました。
【予約方法】
●各店舗の店頭で予約できます。
「12か月」(088-833-8101)と
「屋根の上のガチョウ」(0889-24-5579)に電話予約も可能です。
●現代企業社の全店舗(雑貨店「めだか池ギャラリー」と「土佐水木」を除く)で受け取り可能です。12月15日(木)以降。
●数量限定の商品は売り切れの場合もございます。予めご了承ください。
最終注文受付締切/12月20日(火)まで。
カフェ&ケーキ 12か月
高知市神田2607-13
088−833−8101
9:00〜17:00
屋根の上のガチョウ
高知県高岡郡日高村岩目地713
国道33号線沿い
0889−24−5579
10:00〜19:00
posted by みちる at 09:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
屋根の上のガチョウ
|

|
2022年11月23日

毎日サッカーのW杯で盛り上がっていますね。
高知市福井町の レストラン風見鶏 からキッズ向けのメニューを紹介したいと思います。
定番のくまさんランチは唐揚げや海老フライなど子供が好きな食べ物ばかりです。
チキンライスに建てられた国旗は今回はたまたま日本でした!
これはワールドカップでの日本代表の躍進の兆しかもしれません!!
風見鶏の
くまさんランチ
820円(税込)
●海老フライ
●唐揚げ
●フライドポテト
●チキンライス
●サラダ
●デザート
●ジュース
↓コチラもおすすめ↓

くまさんステーキ
1,180円(税込)
●おこさまステーキ
●フライドポテト
●ミニサラダ
●黒猫ベーカリーのパン or ライス
★風見鶏のグランドメニューは コチラの記事 から。
★風見鶏のテイクアウトメニューは コチラの記事 から。
レストラン風見鶏
高知市福井町1441
088−825−3717
9:00〜21:30
※当面の間はこの営業時間となります。
posted by みちる at 15:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
風見鶏
|

|
2022年11月21日

11月下旬というのにまだまだ昼間はポカポカ陽気で心地よいです。
本日紹介するのは 高知蔦屋書店 内の イソップの台所 で実施中のフェアメニュー。
地元の魚も嬉しいですが、周りの季節野菜が贅沢に添えられているのが何とも嬉しいですね。
ヘルシー&グルメな逸品としてランチにもディナーにも人気上昇中です。
イソップの台所の
乙女鯛のグリルセット
1,390円 (税込)
●須崎産乙女鯛のグリルに十種類の季節野菜を添えて
●カップスープ
●黒猫ベーカリーのパン or サフランライス
★イソップの台所のグランドメニューは コチラの記事 から。
★イソップの台所のテイクアウトメニューは コチラの記事 から。
book café
イソップの台所
高知市南御座90-1
(高知 蔦屋書店内)
088-821-6488
9:00〜21:00
※11時まではモーニングタイム。
※当面の間はこの営業時間となります。
posted by みちる at 15:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
イソップの台所
|

|
2022年11月18日

新しい展覧会がはじまります。
是非お越しください。
過去から未来へ
「南海トラフで芸術は死にますか」
(東日本大震災からの声) 芸術の四国遍路展 ・高知編
●会 期 11月23日(水)〜12月4日(日) ※入場無料
●時 間 10:00〜17:00
●場 所 ファウストギャラリー(高知市本町1−2−22 喫茶ファウスト3階)
●内 容
2022年1月〜6月に渡り「芸術の四国遍路展」では震災以降石巻で活動してきたパルコキノシタ氏(徳島出身)の呼びかけで四国遍路と震災を柱に、
南海トラフ地震の予見される四国で 芸術のもたらす可能性を探り、四国四県のアートネットワーク の文化的接点となる展覧会を模索しました。
高知編の続編となる今回は9名の東北・高知所縁作家により東日本大震災をテーマに展開。
近い将来訪れると言われ続けている南海トラフ地震への関心も視野に入れ、会場での展示の他に、
トークイベントなど参加体験を交えて考えていける一つの場となればと考えます。
今回の震災を主題とする作品展示の会場は
ギャラリーファウスト+ Art nest YOMO (プロジェクト作品のアーカイブ展示及び 小作品と書籍グッズの販売)
藁工ミュージアムの松本さんと、東北のアーティストで震災を記録するプロジェクトアートを手がけてこられた村上タカシさん、
zoomオンラインでは東北所縁のアーティスト開発好明さんを12/2にお招きし、震災にまつわる企画や活動、
作品を行ってこられたこれまでを振り返るトークイベントも予定しております。
トークイベント
「南海トラフで芸術は死にますか」
12月2日(日)午後7時半〜@Equivalent(高知市朝倉丁354)
ここでは実際に東日本大震災に向き合った芸術家の
村上タカシさん(宮城教育大准教授)
開発好明さん(多摩美術大学非常勤講師)
をお招きして、高知市内で芸術活動によるコミュニティ作りに尽力されている藁工ミュージアムの学芸スタッフ松本志帆子さんとお話をしていただきます。
その場所でやらなければならない、地域性を十分考慮して首都圏からのお下がりではない地域発信の芸術活動にこれからも頑張っていこうと思っています。
このような地域の芸術交流はまだ始まったばかり、僕の知らない東北のアーティストがまだまだたくさんいらっしゃると思いますので、
これからも情報共有など通じてみなさんのご協力もよろしくお願いしたいと思います。【パルコキノシタ】
展覧会公式サイト

ファウストギャラリー
FAUST GALLERY
メールでも予約受付中
michiruonishi1976@gmail.com
088-803-9020(ギャラリー予約:担当/大西)
088-873-4111(展覧会問い合わせ)
高知市本町1−2−22
posted by みちる at 12:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ファウストギャラリー
|

|
2022年11月16日

大橋通り商店街の喫茶メフィストフェレスの2階 メフィストシアター での落語の御案内です。
高知県出身の落語家・三遊亭歌彦による地元・高知での初めての独演会。
ぜひお見逃しなく!!
三遊亭歌彦落語会
おらんくの噺家
●日 時
2022年11月23日(水・祝)
開 場 13:30
開 演 14:00
終 演 15:30予定
●場 所 メフィストシアター(喫茶メフィストフェレス2階@大橋通り西詰)
●料 金 当日一般2,500円/前売予約2,000円 ※限定30席
●主催・問い合わせ 088-823-7871(メフィストフェレス)
utahiko.sanyutei@gmail.com (メールでも予約可)
◎三遊亭歌彦公式サイト
https://utahiko-3yutei.com/
メフィストフェレス
高知市帯屋町2−5−23
(大橋通り商店街西詰)
8:00〜21:00
088−823−7871
2022年11月14日

南国市の レストラン ネレウス で実施されている秋のおすすめフェアをご紹介。
少しリッチなお値段ですが、 食べ飲みトク得クーポン を駆使して25%オトクに頂きました!
南国市の なんこくプレミアム商品券2022 も利用できます!
ネレウスの
寿司ごぜん
1,980円(税込)
●にぎり寿司7貫
[ まぐろ/鯛/炙りサーモン/うなぎ/イカ/海老/だし巻き玉子 ]
※寿司のネタは仕入れの都合で若干変更になる場合もあります。
●天ぷら盛り合わせ
[ 海老/土佐甘とうと鶏ささみのチーズ挟み揚げ/かき揚げ ]
●霧山茶そば
●わらび餅
★ネレウスのグランドメニューは コチラの記事 から。
★ネレウスのテイクアウトメニュー コチラの記事 から。
緑の中のレストラン
レストラン ネレウス
高知県南国市大嚔ウ854−1
南国バイパス沿い
088−863−0404
11:00〜21:30
※当面の間はこの営業時間となります。
posted by みちる at 11:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ネレウス
|

|
2022年11月11日

本日紹介するのは 農園レストラン トリトン の11時〜15時までの時間限定メニューです。
地元食材を色々と楽しめる圧倒的人気のメニューでございます。
この日は四万十鶏のチキンカツや土佐甘とうのエビチリなどが登場。
最近はコロナ前の日常が戻って来ており、嬉しい限りです。
やはり外食は楽しい、心を豊かにする、ということを再認識する毎日ですね。
日替わりのTRITONランチ
1,100円(税込)
●おかず3品盛り合わせプレート
●黒豆玄米ごはん or 黒猫ベーカリーのパンセ
●南国市産の新鮮野菜サラダ
●自家製ピクルス(ごはんの場合)
●季節のスープ
★メインのおかずは日替わりですので詳細は店頭の黒板かスタッフまで御確認ください。
★トリトンのグランドメニューは コチラの記事 から。
★トリトンのテイクアウトメニューは コチラの記事 から。
農園レストラン
トリトン
高知県南国市大嚔ウ847-1
(レストランネレウス南側)
088-856-5312
9:00〜21:00(L.O.20:30)
※当面の間はこの営業時間となります。
posted by みちる at 11:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
トリトン
|

|
2022年11月09日

黒猫ベーカリーがお届けする月替わりのパンの御案内。
パン生地にさつま芋クリームとカットしたさつま芋の甘露煮を練り込んで焼き上げました。
現代企業社の喫茶・レストランでもお買い求めできます。
11月のパン
さつま芋パン
330円 (税込)
黒猫ベーカリー
高知県南国市大嚔ウ847-1
(農園レストラン トリトン内)
088-856-5312
9:00〜21:00
※17時以降はパン全商品30%OFF
※当面の間はこの営業時間となります
posted by みちる at 17:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
黒猫ベーカリー
|

|
2022年11月07日

12か月 から月替わりのロールケーキの御案内。
キャラメルスポンジで生クリームとほろ苦いキャラメルソースを巻きました。
現代企業社の喫茶・レストランでお買い求めできます。
ちょっぴりオトクな一本買いはプレゼントにぴったりです。
11月のロールケーキ
キャラメルロール
1本 880円 (税込)
1ピース 230円 (税込)
★12か月のグランドメニューは コチラの記事 から。
カフェ&ケーキ 12か月
高知市神田2607-13
088−833−8101
9:00〜17:00
posted by みちる at 14:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
カフェ&ケーキ 12か月
|

|
2022年11月04日

コスモスやら紅葉狩りなどで賑わっている国道33号線沿いの日高村にある レストラン高知 からフェアメニューのご紹介。
間もなく終了になりそうで、紹介が遅くなり申し訳ありません。
秋の行楽にピッタリの贅沢な気分に浸れる弁当です。
レストラン高知の
行楽弁当
1,580円 (税込)
●秋の炊き込み御飯 (写真撮影時は栗ごはん)
●牛肉と甘とうのグリル
●梨とサーモンのサラダ
●季節の天ぷら
●だし巻き卵のセイロ蒸し
●霧山茶そば
●手づくり栗のムース
★レストラン高知のグランドメニューは コチラの記事 から。
★レストラン高知のテイクアウトメニューは コチラの記事 から。
レストラン高知
高知県高岡郡日高村岩目地713
国道33号線沿い
0889−24−5739
9:00〜21:00(※9:00〜11:00はモーニングタイム)
※当面の間はこの営業時間となります。
posted by みちる at 11:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
レストラン 高知
|

|
関連サイト
記事検索
新着記事
カテゴリ
最近のコメント