スマートフォン専用ページを表示
現代企業社の各店最新情報をどんどんUPしていきます。
過去のエントリーにつきましては料金や内容が変更している場合もありますので予め御了承ください。
2023年09月29日

ふぅ、『らんまん』ロスですね。
本当に見ごたえのあるドラマで、毎朝元気をもらっていました。
寂しい気持ちもありますが、まずは無事に放送を終えられたことに感謝ですね。
本日は肉(29)の日ということで、恒例のお肉メニューはいかがでしょうか?
日高村の レストラン高知 からガッツリお肉と野菜もたっぷり入った肉の日オススメの一品です。
レストラン高知の
ビフテキ丼セット
1,590円 (税込)
●ビフテキ丼
●豆腐サラダ
●味噌汁
●香物
★レストラン高知のグランドメニューは コチラの記事 から。
★レストラン高知のテイクアウトメニューは コチラの記事 から。
レストラン高知
高知県高岡郡日高村岩目地713
国道33号線沿い
0889−24−5739
9:00〜21:00(※9:00〜11:00はモーニングタイム)
※当面の間はこの営業時間となります。
posted by みちる at 17:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
レストラン 高知
|

|
2023年09月27日

今年の夏だけでも3回食べました、高知市高須新町の 穀物學校 の韓国風冷麺!
あっさりとしたスープともちもちで風味豊かな蕎麦粉を練り込んだ麺。
ビフテキ丼も美味しくいただきました。
穀物學校の
韓流冷麺膳[美] ビー
1,480円(税込)
●韓国風冷麺 (蕎麦粉入り麺)
●ビフテキ丼
●手づくりデザート
●ウーロン茶
★穀物學校のグランドメニューは コチラの記事 から。
★穀物學校のテイクアウトメニューは コチラの記事 から。
穀物學校
高知市高須新町2丁目1-47
(国道55号線沿い)
088−861−3215
9:00〜21:30
※当面の間はこの営業時間となります。
posted by みちる at 11:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
穀物學校
|

|
2023年09月25日
高知市福井町の レストラン風見鶏 で人気のこ焼けセットをいただきました。
海鮮も具沢山で、味付けもぼっちり。
冷麺は通年で提供しているので、熱々のビビンバとの相性はピッタリです。
風見鶏の
こ焼けセット
1,330円 (税込)
●海鮮石器ビビンバ
●胡麻だれ冷麺
●ユーリンチ(油淋鶏)
●ウーロン茶
★風見鶏のグランドメニューは コチラの記事 から。
★風見鶏のテイクアウトメニューは コチラの記事 から。
レストラン風見鶏
高知市福井町1441
088−825−3717
9:00〜21:30
※当面の間はこの営業時間となります。
posted by みちる at 13:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
風見鶏
|

|
2023年09月22日

高知蔦屋書店 内の イソップの台所 でディナー。
王道人気の王様のハンバーグとインディアンピラフのセット。
注文してからじっくりと焼き上げてくれるのが嬉しいですね。
ふっくらと香ばしくてジューシーなハンバーグの仕上がりです。
イソップの台所の
ハンピラセット
1,280円 (税込)
●王様のハンバーグ (150g)
●インディアンピラフ (フライドポテト添え)
●サラダ
●カップスープ
★イソップの台所のグランドメニューは コチラの記事 から。
★イソップの台所のテイクアウトメニューは コチラの記事 から。
book café
イソップの台所
高知市南御座90-1
(高知 蔦屋書店内)
088-821-6488
9:00〜21:00
※11時まではモーニングタイム。
※当面の間はこの営業時間となります。
posted by みちる at 10:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
イソップの台所
|

|
2023年09月20日

もうすぐ冷麺フェアも各店順次終了します。
今のうちに食べ逃しのないようにお願いします。
南国市の レストラン ネレウス で冷麺と鯛セイロのセットをご紹介。
ネレウスの冷麺は翡翠麺を使用しており、ツルっとした食感も大人気となっています。
ネレウスの
冷麺と鯛セイロセット
1,380円(税込)
●南国野菜たっぷりの翡翠冷麺
●鯛のセイロ御飯 煮付けた鯛を御飯にのせてセイロで蒸しました。
●手づくりデザート
★ネレウスのグランドメニューは コチラの記事 から。
★ネレウスのテイクアウトメニュー コチラの記事 から。
緑の中のレストラン
レストラン ネレウス
高知県南国市大嚔ウ854−1
南国バイパス沿い
088−863−0404
11:00〜21:30
※当面の間はこの営業時間となります。
posted by みちる at 11:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ネレウス
|

|
2023年09月18日

本日は日高村の レストラン高知 から定番人気メニューのご紹介
季節のわっぱ飯の中身はアサリと夏野菜でした。
麺類はそばかうどん、更には温か冷かもお選びいただけます。
是非お立ち寄りください。
レストラン高知の
炊き込みセット
1,200円 (税込)
●季節のわっぱ飯
●メダカ天 じゃこ天の大葉挟み揚げ
●そば or うどん
★レストラン高知のグランドメニューは コチラの記事 から。
★レストラン高知のテイクアウトメニューは コチラの記事 から。
レストラン高知
高知県高岡郡日高村岩目地713
国道33号線沿い
0889−24−5739
9:00〜21:00(※9:00〜11:00はモーニングタイム)
※当面の間はこの営業時間となります。
posted by みちる at 11:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
レストラン 高知
|

|
2023年09月15日

今年も始まっています、高知市高須新町の 穀物學校 でフェアの翡翠冷麺膳を食しました!
ほうれん草を練り込んだ翡翠麺はコシもあり、ツルっとした喉越しが冷麺の鑑のような安定感です。
ぜひご賞味頂けると嬉しいです。
穀物學校の
翡翠冷麺膳[美] ビー
1,580円(税込)
●翡翠冷麺 (胡麻だれ)
●ビフテキ丼
●手づくりデザート
★穀物學校のグランドメニューは コチラの記事 から。
★穀物學校のテイクアウトメニューは コチラの記事 から。
穀物學校
高知市高須新町2丁目1-47
(国道55号線沿い)
088−861−3215
9:00〜21:30
※当面の間はこの営業時間となります。
posted by みちる at 11:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
穀物學校
|

|
2023年09月13日

黒猫ベーカリーがお届けする月替わりのパンの御案内。
ぶどう風味の生地に刻んだレーズンとぶどうのカスタードクリームをサンドしました。
現代企業社の喫茶・レストランでもお買い求めできます。
9月のパン
ぶどうクリームパン
330円 (税込)
黒猫ベーカリー
高知県南国市大嚔ウ847-1
(農園レストラン トリトン内)
088-856-5312
9:00〜21:00
※17時以降はパン全商品30%OFF
※当面の間はこの営業時間となります
posted by みちる at 09:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
黒猫ベーカリー
|

|
2023年09月11日

新しい展覧会がはじまります。
若い4人組のグループ展です。
是非お越しください。
OTOMATOPOEIA
●会 期 9月12日(火)〜9月18日(月) ※入場無料
●時 間 10:00〜18:00 ※初日は14時〜。
●場 所 ファウストギャラリー(高知市本町1−2−22 喫茶ファウスト3階)
●内 容
龍馬デザイン・ビューティ専門学校総合研究科で学ぶ4人が「音」をテーマにした展覧会を開催します。
[参加作家] 伊藤瑞樹/齋藤愛/坂本翔也/山ア愛斗
ファウストギャラリー
FAUST GALLERY
メールでも予約受付中
michiruonishi1976@gmail.com
088-803-9020(ギャラリー予約:担当/大西)
088-873-4111(展覧会問い合わせ)
高知市本町1−2−22
posted by みちる at 10:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ファウストギャラリー
|

|
2023年09月08日

高知市春野町の ガーデンレストラン あじさい街道 で卵と鰻を使った「らん・まん」膳を食べました。
あと三週間ほどで朝の連続テレビ小説『らんまん』が終わると思うと、今からとっても寂しいですね。
たくさん元気をもらいました、最後まで楽しみたいと思います。
あじさい街道の
卵鰻膳 らんまんぜん
1,680円 (税込)
●海鮮ちらし寿司
●国産牛のステーキサラダ
●鰻巻き卵のセイロ蒸し
●ふんわり春巻き 金平牛蒡入り
●ぶっかけ茶そば 日高村霧山茶そば
●手づくりデザート
★あじさい街道のグランドメニューは コチラの記事 から。
★あじさい街道のテイクアウトメニューは コチラの記事 から。
※食後のドリンクは全て半額サービス。アルコール類を除く。
※座敷と掘り炬燵の個室もありますのでお気軽にお問い合わせください。
※雨の日は食後の珈琲を110円にてサービス。
ガーデンレストラン
あじさい街道
高知市春野町弘岡中770-1
(国道56号線沿い)
088−894−4220
9:00〜21:00
※当面の間はこの営業時間となります。定休日も無くなりました。
posted by みちる at 11:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
あじさい街道
|

|
2023年09月06日
高知市福井町の レストラン風見鶏 から定番人気メニューのご紹介。
年中人気の茶そばと炊き込み御飯の組み合わせ。
季節の炊き込み御飯は夏野菜と小海老でした。
もうそろそろ秋野菜が登場でしょうか、残暑も猛暑で皆様おつかれさまです。
風見鶏の
茶そば御膳
1,500円 (税込)
●ざる茶そば
●季節の炊き込み御飯
●天ぷら籠盛り
●デザート
★風見鶏のグランドメニューは コチラの記事 から。
★風見鶏のテイクアウトメニューは コチラの記事 から。
レストラン風見鶏
高知市福井町1441
088−825−3717
9:00〜21:30
※当面の間はこの営業時間となります。
posted by みちる at 14:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
風見鶏
|

|
2023年09月04日

9月に入り、新学期もスタートし、暑さも気持ちマシになってきたきょうこの頃です。
本日は高知市高須新町の 穀物學校 の人気メニューのご紹介。
カリッと、サクッと安定の美味しさでした!
穀物學校の
ユーリンチ定食
1,100円(税込)
●ユーリンチ(油淋鶏)のサラダ仕立て
●五穀ごはん
●味噌汁
●香物
★穀物學校のグランドメニューは コチラの記事 から。
★穀物學校のテイクアウトメニューは コチラの記事 から。
穀物學校
高知市高須新町2丁目1-47
(国道55号線沿い)
088−861−3215
9:00〜21:30
※当面の間はこの営業時間となります。
posted by みちる at 11:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
穀物學校
|

|
2023年09月01日

大好評いただいている夏休み恒例のお子様フェアですが、いよいよ今週末いっぱいで終了です。
もう既に二学期が始まっている学校もありますが、最後の夏を家族皆さんでお楽しみください!
現代企業社の7つのレストラン
夏休みお子様フェア
■期 間
開催中〜9月3日(日)まで
■内 容
ご来店の小学生以下のお子様にガチャガチャ用メダルを進呈。
くまさんガチャガチャをプレイして、ヌイグルミやおもちゃ、バースデーケーキ券などがもれなく当たります。
■対象店舗
レストラン高知 (日高村)
レストラン風見鶏 (高知市福井町)
ガーデンレストラン あじさい街道 (高知市春野町)
イソップの台所 (高知蔦屋書店)
穀物學校 (高知市高須新町)
レストラン ネレウス (南国市)
農園レストラン トリトン (南国市)
posted by みちる at 09:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
現代企業社
|

|
関連サイト
記事検索
新着記事
カテゴリ
最近のコメント