スマートフォン専用ページを表示
現代企業社の各店最新情報をどんどんUPしていきます。
過去のエントリーにつきましては料金や内容が変更している場合もありますので予め御了承ください。
2023年10月30日

本日は日高村の レストラン高知 からボリュームは少し控えめですが、色んな種類を食べたい時にピッタリのメニュー。
メニューには「腹七分目を心掛けました。」とありますが、少食の方には丁度くらいの内容です。
是非お立ち寄りくださいませ。
レストラン高知の
1/2膳 (にぶんのいちぜん)
1,300円 (税込)
●うまかめし
●天ぷら小籠盛り
●お刺身
●炊き合わせ
●本日の一品
●味噌汁
●香物
●デザート
★レストラン高知のグランドメニューは コチラの記事 から。
★レストラン高知のテイクアウトメニューは コチラの記事 から。
レストラン高知
高知県高岡郡日高村岩目地713
国道33号線沿い
0889−24−5739
9:00〜21:00(※9:00〜11:00はモーニングタイム)
※当面の間はこの営業時間となります。
posted by みちる at 11:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
レストラン 高知
|

|
2023年10月27日

高知市おびさんロードの喫茶『ファウスト』は今年で創業65年目で、現在の建物に改装してからは35年目です。
様々な設備が老朽化により少しずつ影響が出てきました。
給排水工事、厨房設備、雨漏り、エアコン不具合などなど。
ここらで一度お休みを頂き、オーバーホールしてからリフレッシュオープンしたいと思います。
お客様にはご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解のほどを宜しくお願い致します。
【休業期間】
2023年11月1日(水)から
※終了時期は未定。こちらのブログにてお知らせします。
FAUST
高知市本町1−2−22(おびさんロード商店街)
088-873-4111
posted by みちる at 09:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
FAUST
|

|
2023年10月25日
高知市福井町の レストラン風見鶏 でもこの季節限定の栗ごはんフェアが開催されています。
サイドメニューは天ぷら盛りか照り焼きチキンサラダのいずれかを選んで頂きます。
どちらも日本を代表する最高の料理でオススメです!
風見鶏の
秋栗ごぜん
1,480円 (税込)
●ホクホク栗ごはん
●天ぷら盛り合わせ or 照り焼きチキンサラダ
●うどん or そば
●栗ようかん
★風見鶏のグランドメニューは コチラの記事 から。
★風見鶏のテイクアウトメニューは コチラの記事 から。
レストラン風見鶏
高知市福井町1441
088−825−3717
9:00〜21:30
※当面の間はこの営業時間となります。
posted by みちる at 16:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
風見鶏
|

|
2023年10月23日

高知市春野町の ガーデンレストラン あじさい街道 でも栗ごはんフェアが始まっています。
国産牛肉のステーキあり、地元高知の鯛の天ぷらもあり、ちょっと豪華な御膳となっています。
食欲の秋、真っ盛りですね。
あじさい街道の
秋ぐり膳
1,680円 (税込)
●四種のキノコと栗の炊き込み御飯
●国産牛のステーキ
●乙女鯛の天ぷら
●季節のフルーツサラダ
●炊き合わせ
●味噌汁
●手づくりデザート
★あじさい街道のグランドメニューは コチラの記事 から。
★あじさい街道のテイクアウトメニューは コチラの記事 から。
※食後のドリンクは全て半額サービス。アルコール類を除く。
※座敷と掘り炬燵の個室もありますのでお気軽にお問い合わせください。
※雨の日は食後の珈琲を110円にてサービス。
ガーデンレストラン
あじさい街道
高知市春野町弘岡中770-1
(国道56号線沿い)
088−894−4220
9:00〜21:00
※当面の間はこの営業時間となります。定休日も無くなりました。
posted by みちる at 18:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
あじさい街道
|

|
2023年10月20日

新しい展覧会がはじまります。
県内外で活躍するアーティストのグループ展です。
是非お越しください。
絵を見に行こう 展 4
●会 期 10月25日(水)〜10月30日(月) ※入場無料
●時 間 11:00〜18:00 ※最終日は〜14時。
●場 所 ファウストギャラリー(高知市本町1−2−22 喫茶ファウスト3階)
●内 容
『絵を見に行こう展』インスタグラムでは、各作家の展示期間中の在廊情報や、展示に向けての各作家の思い、作品の画像等々、様々な情報を掲載しています。是非フォローして、見てみて下さい。
[参加作家]
Ueta Tadahiro
zuru neco
タナベノリコ
IROSOCA
Uni
Riee.か

ファウストギャラリー
FAUST GALLERY
メールでも予約受付中
michiruonishi1976@gmail.com
088-803-9020(ギャラリー予約:担当/大西)
088-873-4111(展覧会問い合わせ)
高知市本町1−2−22
posted by みちる at 15:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ファウストギャラリー
|

|
2023年10月18日

日高村オムライス街道スタンプラリー2023が始まっています。
今年で10年目に突入で、来年3月をもってスタンプラリー事業は一旦終了。
高知を代表する一つの食文化として2024年度からはオムライス街道の「新時代」へ突入します!
現代企業社からは レストラン高知 が今年も参加しています。
2015年のオムライススタジアム全国大会にて準グランプリとふるさと賞をW受賞した「南国土佐のオムライス」は、地元の方にも県外からお越しの方にもとりあえず食べて頂きたい逸品です。
シュガートマト、鰹、柚子、生姜など高知らしさ満載の王道人気メニューです!
レストラン高知の
南国土佐のオムライスセット
1,480円 (税込)
●南国土佐のオムライス
●サラダ
●プラムスカッシュ
★単品の南国土佐のオムライスは1,010円(税込)です。
★レストラン高知のグランドメニューは コチラの記事 から。
★レストラン高知のテイクアウトメニューは コチラの記事 から。
レストラン高知
高知県高岡郡日高村岩目地713
国道33号線沿い
0889−24−5739
9:00〜21:00(※9:00〜11:00はモーニングタイム)
posted by みちる at 11:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
レストラン 高知
|

|
2023年10月16日

朝晩はだいぶ冷え込んできました。
やっと本格的な秋ですね。
高知市高須新町の 穀物學校 ではこの季節恒例の栗ごはんフェアが始まっています。
ぜひご賞味ください!
穀物學校の
秋栗ごぜん B
1,580円(税込)
●五穀米の栗ごはん
●刺身のちょっと盛り [鯛/まぐろ/イカ] ※仕入れの都合で変更になる場合もあります。
●梨とサーモンのサラダ
●レンコンと大葉の挟み揚げ
●さつま芋のレモン煮
●味噌汁
●手づくり栗のデザート
★穀物學校のグランドメニューは コチラの記事 から。
★穀物學校のテイクアウトメニューは コチラの記事 から。
穀物學校
高知市高須新町2丁目1-47
(国道55号線沿い)
088−861−3215
9:00〜21:30
※当面の間はこの営業時間となります。
posted by みちる at 11:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
穀物學校
|

|
2023年10月13日

お陰様で現代企業社は来年で創業65年を迎えます。
地域の皆様のご愛顧に心より感謝申し上げます。
今後の事業維持、並びに事業拡大に向けて厨房スタッフを広く募集したいと思います。人口減少と人手不足が続くなか、一緒に高知の外食産業を盛り上げてくれる仲間をお待ちしております。
募集! 10代〜60代の男女が活躍中!
【正社員コック/調理スタッフ】
A.経験者/即戦力 ★若干名
B.新人(新卒/未経験者) ★若干名
●給与
A.月給25万円+能力給 (幹部候補は28万円+能力給)
B.月給21万円+能力給
※いずれも試用期間(1〜3ヶ月程度)は時給1,100円でスタート。
●勤務場所
面談の上、希望条件等を考慮して以下の7つのレストランから決定。
・レストラン風見鶏(高知市福井町)
・レストラン穀物學校(高知市高須新町)
・ガーデンレストラン あじさい街道(高知市春野町)
・イソップの台所(高知市南御座 高知蔦屋書店内)
・レストラン ネレウス(南国市大嚔ウ)
・農園レストラン トリトン(南国市大嚔ウ)
・レストラン高知(高岡郡日高村)
●勤務時間
営業時間内でシフト制。
1日8〜9時間程度。残業代支給。
原則週6日勤務。週4〜5日希望の場合は諸条件相談。
土日祝の勤務できる方。
●その他
年齢不問。経験不問。経験者優遇。
社会保険完備。賞与年2回。昇給年1回。交通費支給。当社規定による。
食事割引制度(半額)。車通勤可。
その他の福利厚生や各種制度に関しては委細面談。
※店舗内は全面禁煙です。
●応募方法
@郵送の場合
以下の住所に履歴書を送付してください。
〒780-8040 高知市神田2028 現代企業社 採用担当/大西宛
※担当者から面談の日時調整の電話を差し上げます。携帯電話を必ず記入してください。
Aメールの場合
履歴書を添付して以下のメールアドレスに送付してください。
gendaikousan@gmail.com 採用担当/大西宛
※担当者から面談の日時調整の電話を差し上げます。携帯電話を必ず記入してください。
履歴書の添付が出来ない場合はプロフィールと連絡先を記入の上、メールしてください。
とりあえず話を聞いてみたい、職場を見学してみたい、などありましたらお気軽にお声がけください。
ご応募をお待ちしております。
posted by みちる at 09:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
現代企業社
|

|
2023年10月11日

高知市神田の 12か月 から月替わりのロールケーキの御案内。
キャラメルスポンジで生クリームとほろ苦いキャラメルソースを巻きました。
現代企業社の喫茶・レストランでお買い求めできます。
ちょっぴりオトクな一本買いはプレゼントにぴったりです。
10月のロールケーキ
キャラメルロール
1本 1,120円 (税込)
1ピース 290円 (税込)
★12か月のグランドメニューは コチラの記事 から。
カフェ&ケーキ 12か月
高知市神田2607-13
088−833−8101
9:00〜17:00
posted by みちる at 09:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
カフェ&ケーキ 12か月
|

|
2023年10月09日

黒猫ベーカリーがお届けする月替わりのパンの御案内。
紫いもを練り込んだパン生地にダイス状にカットしたさつま芋を入れて焼き上げました。
現代企業社の喫茶・レストランでもお買い求めできます。
10月のパン
紫いもパン
390円 (税込)
黒猫ベーカリー
高知県南国市大嚔ウ847-1
(農園レストラン トリトン内)
088-856-5312
9:00〜21:00
※17時以降はパン全商品30%OFF
※当面の間はこの営業時間となります
posted by みちる at 09:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
黒猫ベーカリー
|

|
2023年10月06日

本日紹介するのは 農園レストラン トリトン の定番人気メニューです。
子どもにも大人にも大人気のステーキピラフ。
基本的にはオージービーフを使用していますが、仕入れの都合でニュージーランド産の牛肉に代わる場合もあります。
オセアニアの牛肉はどちらも肉質が安定していて、特に赤身がジューシーで美味しいですね。
トリトンの
ステーキピラフセット
1,480円(税込)
●牛肉のステーキ&ピラフ フライドポテト添え
●南国野菜のサラダ
●カップスープ
★トリトンのグランドメニューは コチラの記事 から。
★トリトンのテイクアウトメニューは コチラの記事 から。
農園レストラン
トリトン
高知県南国市大嚔ウ847-1
(レストランネレウス南側)
088-856-5312
9:00〜21:00(L.O.20:30)
※当面の間はこの営業時間となります。
posted by みちる at 11:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
トリトン
|

|
2023年10月04日

新しい展覧会がはじまります。
若い作家による二人展です。
是非お越しください。
山本光流・ゆぅ 二人展
The beginning
●会 期 10月4日(水)〜10月9日(月) ※入場無料
●時 間 10:00〜18:00 ※最終日は〜17時。
●場 所 ファウストギャラリー(高知市本町1−2−22 喫茶ファウスト3階)
●内 容
今回初めて展覧会をしようと思ったきっかけが、僕の大学を卒業するまでにやり残しを消していこうという動機だった。それにより、初めは終わりという意識が強かったが、初めての展示であることやこれからデザイナーとしての生活がスタートすることを考えると、自分たちのクリエイションの始まりはこれからだと思った、それが我々の「The beginning」。
[山本光流]
今回初めての開催となるグループ展「The beginning」。クリエイティブの「はじまり」でもある地元高知をスタートラインとして、これからの未来に向かって前進していきたいという意味を込めて開催しました。
[ゆぅ]
ファウストギャラリー
FAUST GALLERY
メールでも予約受付中
michiruonishi1976@gmail.com
088-803-9020(ギャラリー予約:担当/大西)
088-873-4111(展覧会問い合わせ)
高知市本町1−2−22
posted by みちる at 09:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ファウストギャラリー
|

|
2023年10月02日

高知市春野町の ガーデンレストラン あじさい街道 の人気中華メニューを御紹介。
コクのあるスープが自慢の黒豚五目ラーメンとユーリンチの組み合わせが嬉しいです。
ランチに頂くと、午後もガンバロー!という気持ちになります。個人的にですが…。
あじさい街道の
チャイナセット A
1,380円 (税込)
●黒豚五目ラーメン
●うまかめし
●ユーリンチ(油淋鶏)
●アジアンティー
★あじさい街道のグランドメニューは コチラの記事 から。
★あじさい街道のテイクアウトメニューは コチラの記事 から。
※食後のドリンクは全て半額サービス。アルコール類を除く。
※座敷と掘り炬燵の個室もありますのでお気軽にお問い合わせください。
※雨の日は食後の珈琲を110円にてサービス。
ガーデンレストラン
あじさい街道
高知市春野町弘岡中770-1
(国道56号線沿い)
088−894−4220
9:00〜21:00
※当面の間はこの営業時間となります。定休日も無くなりました。
posted by みちる at 14:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
あじさい街道
|

|
関連サイト
記事検索
新着記事
カテゴリ
最近のコメント