2015年05月20日

オムライススタジアム全国大会準グランプリ!

準グランプリ@.JPG

皆様、本当に応援ありがとうございました!
5月16日と17日に東京スカイツリーにて開催された食品メーカーのカゴメさん主催のオムライススタジアム全国大会において、レストラン高知の『南国土佐のオムライス』が準グランプリに選ばれました!
グランプリには届きませんでしたが、全国2位ということでとりあえずお世話になってきた関係者の皆様やお客様に対してホッとしているところです。

9.jpg

レストラン高知は2日間で1,835食のオムライスを売り上げました。
お客さんからの会場での投票は2日間で1,330票で、全体の2位。
そしてこのブログでも呼び掛けさせて頂いた事前WEB投票は1ヶ月間で1,231pを獲得し、全体の2位(+90票獲得)。
最後にそれらを合算したのが1,420pで総合順位は2位(準グランプリ)でした。
合わせて、地域食材を上手に活かしたオムライスということで「ふるさと賞」も受賞しました。

会場賑わい雑感.JPG

殆どの店が1〜2時間待ちの大行列の中、レストラン高知は常に行列が少なく5分前後、最大でも15分程度の待ち時間でした。
他店から見たら一番行列が無く、賑わっていない印象だったかもしれません。
でも我々は提供時間がスムーズで回転率が非常に高かったのが評価された一つの要因ではないかと感じています。
現代企業社の各店からエースを連れて総勢7名。
更にはサポートとして日高村役場から2名も応援に駆けつけてくれました。
現場では各チームのサポートをしてくれるカゴメの社員さんもおり、非常に助かりました。
でも一番の評価の理由は日高村をはじめとする高知県の食材をたっぷり詰め込み、それを上手にオムライスとして提供できていたことだと色々な人から言われました。
これも一年間日高村のオムライス街道の取り組みとして日高村役場や他の飲食店さんと切磋琢磨してきた成果だと思います。
そういった面が『ふるさと賞』のダブル受賞に繋がりました。

東京スカイツリーの会場まで南国土佐のオムライスを食べにきてくれた沢山の方々、本当にありがとうございます!
友達や家族に呼びかけてくれた方々、本当にありがとうございます!
WEB投票に協力してくれた方々、本当にありがとうございます!
次回のオムライススタジアムがあれば、絶対にグランプリを獲りたいです!!

スタート直前.JPG

レストラン高知
高知県高岡郡日高村岩目地713
国道33号線沿い
0889−24−5739
9:00〜22:00(※9:00〜11:00はモーニングタイム)
posted by みちる at 20:36| Comment(0) | TrackBack(0) | レストラン 高知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック