スマートフォン専用ページを表示
現代企業社の各店最新情報をどんどんUPしていきます。
過去のエントリーにつきましては料金や内容が変更している場合もありますので予め御了承ください。
2022年07月29日

南国市の レストラン ネレウス のボリュームたっぷりの人気メニューをいただきました。
ネレウスオリジナルの黒豚でダシをとった特製スープの五目ラーメンと、一度食べたらヤミツキになる春巻きなど中華人気メニューのオールスターです。
大好きなメニューです!
ネレウスの
海神飯店
1,540円(税込)
●黒豚五目ラーメン
●ふんわり春巻き
●ユーリンチ(油淋鶏)
●炒飯
●アジアンティー
●手づくりデザート
★ネレウスのグランドメニューは コチラの記事 から。
★ネレウスのテイクアウトメニュー コチラの記事 から。
緑の中のレストラン
レストラン ネレウス
高知県南国市大嚔ウ854−1
南国バイパス沿い
088−863−0404
11:00〜21:30
※当面の間はこの営業時間となります。
posted by みちる at 11:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ネレウス
|

|
2022年07月08日

南国市の レストラン ネレウス ではこの季節大人気の冷たい麺フェアが始まっております。
ここ数年流行っております汁なし担々麺をネレウス風に仕上げてみました。
コラーゲンやビタミンBが豊富な美鮮豚を使用した豚丼(写真)か天丼かを選べるセットとなっています。
どちらもオススメの組み合わせですので、是非とも二刀流で制覇してくださいませ。
ネレウスの
担々麺セット
1,380円(税込)
●汁なし担々麺(冷やし)
●美鮮豚の豚丼
●マンゴーの手づくりデザート
※セットの豚丼は「イカと夏野菜の天丼」(お値段そのまま)に変更できます。
★ネレウスのグランドメニューは コチラの記事 から。
★ネレウスのテイクアウトメニュー コチラの記事 から。
緑の中のレストラン
レストラン ネレウス
高知県南国市大嚔ウ854−1
南国バイパス沿い
088−863−0404
11:00〜21:30
※当面の間はこの営業時間となります。
posted by みちる at 11:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ネレウス
|

|
2022年06月13日

南国市の レストラン ネレウス ではこの季節大人気の冷麺フェアが始まっております。
ほうれん草を練り込んだのど越しと香りの良い翡翠麺の冷麺と、天丼(写真)か豚丼かを選べるセットとなっています。
どちらもオススメの組み合わせですので、是非とも二刀流で制覇してくださいませ。
ネレウスの
冷麺セット
1,380円(税込)
●翡翠麺を使用した冷麺(胡麻だれ)
●イカと夏野菜の天丼
●マンゴーの手づくりデザート
※セットの天丼は「美鮮豚の豚丼」(お値段そのまま)に変更できます。
★ネレウスのグランドメニューは コチラの記事 から。
★ネレウスのテイクアウトメニュー コチラの記事 から。
緑の中のレストラン
レストラン ネレウス
高知県南国市大嚔ウ854−1
南国バイパス沿い
088−863−0404
11:00〜21:30
※当面の間はこの営業時間となります。
posted by みちる at 11:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ネレウス
|

|
2022年04月27日

南国市の レストラン ネレウス のフェアメニューの紹介。
ここ最近では個人的に大ヒットのフェアメニューです!
あんかけかた焼きそばも、豚肉のセイロ蒸しもイイですが、何より干し海老とカツオの中華風炊き込み御飯がオススメです。
ネレウスは中華メニューが人気なのですが、また一つ新たなヒット商品になりそうです。
期間限定ですので食べ逃しの無いようにお願いします!
ネレウスの
中華弁当
1,490円(税込)
●海鮮あんかけかた焼きそば
●牛肉の中華風ステーキ
●鰹のタタキの中華サラダ
●豚肉のセイロ蒸し
●干し海老と鰹の中華風炊き込み御飯
●杏仁豆腐
●アジアンティー
★ネレウスのグランドメニューは コチラの記事 から。
★ネレウスのテイクアウトメニュー コチラの記事 から。
緑の中のレストラン
レストラン ネレウス
高知県南国市大嚔ウ854−1
南国バイパス沿い
088−863−0404
11:00〜21:30
※当面の間はこの営業時間となります。
posted by みちる at 15:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ネレウス
|

|
2022年03月25日

南国市の レストラン ネレウス でも鯛めしフェアが始まっています。
最近はめっきり温かくなり、昼間は半袖で過ごしても大丈夫ですね。
暫くこんな気候が続くと良いのですが…。
お近くへお越しの際は是非お試しください!
ネレウスの
鯛めし御膳
1,480円(税込)
●鯛めし
●鯛の香草焼き
●ミニ天ぷら
●アスパラガスの生ハム巻き
●本日の炊き合わせ
●そば or うどん
★ネレウスのグランドメニューは コチラの記事 から。
★ネレウスのテイクアウトメニュー コチラの記事 から。
緑の中のレストラン
レストラン ネレウス
高知県南国市大嚔ウ854−1
南国バイパス沿い
088−863−0404
11:00〜21:30
※当面の間はこの営業時間となります。
posted by みちる at 13:00|
Comment(0)
|
ネレウス
|

|
2022年01月31日

早や1月も終わりですが、2月も冷えそうですね。
寒い日に蒸し寿司やラーメン以外にも人気の商品があります。
南国市の レストラン ネレウス 海鮮たっぷり石器ビビンバと春雨スープのセットです。
最後まで熱々で楽しめるので、この季節にピッタリの身体も舌も大満足の一品です。
是非お試しください!
ネレウスの
ビビンバセットA
1,380円(税込)
●海鮮たっぷりネレウスビビンバ
●春雨と野菜の中華スープ
●手づくりデザート
●アジアンティー
★ネレウスのグランドメニューは コチラの記事 から。
★ネレウスのテイクアウトメニュー コチラの記事 から。
緑の中のレストラン
レストラン ネレウス
高知県南国市大嚔ウ854−1
南国バイパス沿い
088−863−0404
11:00〜21:30
※当面の間はこの営業時間となります。
posted by みちる at 11:00|
Comment(0)
|
ネレウス
|

|
2021年12月29日

南国市の レストラン ネレウス の蒸し寿司フェアが大人気です。
有頭海老や鰻巻き卵、ホタテなど贅沢な具材が詰まったご褒美蒸し寿司。
天麩羅との組み合わせも嬉しいですね。
一年間の疲れを落とすのに最高の一品です。
来年もどうぞ宜しくお願い致します。
ネレウスの
蒸し寿司ごぜん
1,480円(税込)
●具沢山蒸し寿司
●天ぷら盛り合わせ
●温そば or 温うどん
●手づくりデザート
※単品の「テイクアウト用蒸し寿司」は1,000円(税込)です。

★ネレウスのグランドメニューは コチラの記事 から。
★ネレウスのテイクアウトメニュー コチラの記事 から。
緑の中のレストラン
レストラン ネレウス
高知県南国市大嚔ウ854−1
南国バイパス沿い
088−863−0404
11:00〜21:30
※当面の間はこの営業時間となります。
posted by みちる at 11:00|
Comment(0)
|
ネレウス
|

|
2021年12月15日

12月15日は今年最後の中華の日でございます。
南国市の レストラン ネレウス の昔ながらの中華そばを御紹介。
鶏の焼きガラスープから出るコクのある味わいが懐かしさを感じます。
ラーメン好きのリピーターも多い人気メニューです。
ネレウスの
昔ながらの中華そばセット
1,180円(税込)
●昔ながらの中華そば
●ユーリンチ(油淋鶏)
●うまかめし
★ネレウスのグランドメニューは コチラの記事 から。
★ネレウスのテイクアウトメニュー コチラの記事 から。
緑の中のレストラン
レストラン ネレウス
高知県南国市大嚔ウ854−1
南国バイパス沿い
088−863−0404
11:00〜21:30
※当面の間はこの営業時間となります。
posted by みちる at 11:00|
Comment(0)
|
ネレウス
|

|
2021年11月10日

南国市の レストラン ネレウス でも栗ごはんフェアが開催されています。
おかずの種類が沢山楽しめる四つ切りプレートが人気です。
ぜひご賞味ください!
ネレウスの
栗こまち
1,380円(税込)
●栗ごはん
●海老のマヨネーズ和え
●パリッと春巻き
●須崎産ドラゴンサーモンのマリネ
●本日の炊き合わせ
●温そば or 温うどん
●手づくり栗のデザート
★ネレウスのグランドメニューは コチラの記事 から。
★ネレウスのテイクアウトメニューは コチラの記事 から。
緑の中のレストラン
レストラン ネレウス
高知県南国市大嚔ウ854−1
南国バイパス沿い
088−863−0404
11:00〜21:30
※当面の間はこの営業時間となります。
posted by みちる at 13:40|
Comment(0)
|
ネレウス
|

|
2021年10月15日

表題にある通り、毎月15日は中華の日でございます。
南国市の レストラン ネレウス の中華料理のフェアメニューを御紹介。
おかずの種類が多いのがイイですね。
デザートも2種類あり、女性にもオススメです。
ネレウスの
チャイニーズランチ
1,280円(税込)
●牛肉のXO醤痛め炒め
●海老のマヨネーズ和え
●パリッと春巻き
●自家製蒸し鶏(棒棒鶏)
●御飯
●中華スープ
●アジアンティー
●デザート(胡麻団子&大学芋)
★ネレウスのグランドメニューは コチラの記事 から。
★ネレウスのテイクアウトメニュー コチラの記事 から。
緑の中のレストラン
レストラン ネレウス
高知県南国市大嚔ウ854−1
南国バイパス沿い
088−863−0404
11:00〜21:30
※当面の間はこの営業時間となります。
posted by みちる at 12:00|
Comment(0)
|
ネレウス
|

|
2021年09月24日

南国市の レストラン ネレウス で安定の幕の内弁当をいただきました。
天ぷらも刺身もあり、ちょっと豪華なランチです。
家族やグループでのちょっとした集まりにも人気のメニューです。
ネレウスの
幕の内弁当
1,600円(税込)
●天ぷら小籠盛り
●本日のお刺身
●鶏のマヨネーズ和え
●鮪の炙り焼きサラダ
●本日の炊き出し
●御飯
●味噌汁
●手づくりデザート
★ネレウスのグランドメニューは コチラの記事 から。
★ネレウスのテイクアウトメニュー コチラの記事 から。
緑の中のレストラン
レストラン ネレウス
高知県南国市大嚔ウ854−1
南国バイパス沿い
088−863−0404
11:00〜21:30
※当面の間はこの営業時間となります。
posted by みちる at 11:15|
Comment(0)
|
ネレウス
|

|
2021年09月03日

南国市の2店舗(ネレウス&トリトン)も新型コロナウイルス感染拡大防止による県からの営業時間短縮要請が9月12日(日)まで延長になりました。
ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。
・レストラン ネレウス
・農園レストラン トリトン
9月13日(日)まで20時00分閉店
(ラストオーダー19時30分 ※酒類の提供は19時まで。)
先日の野菜の日(8月31日)にちなんで、南国市の ネレウス で野菜たっぷりのメニューを注文しました。
香ばしいパリパリの照り焼きチキンと、タレに絡んだ野菜の相性が最高でした。
早く日常に戻りますように!
ネレウスの
照り焼きチキンのサラダ仕立て定食
1,200円(税込)
●照り焼きチキンのサラダ仕立て
●小鉢
●味噌汁
●御飯
●香物
★ネレウスのグランドメニューは コチラの記事 から。
★ネレウスのテイクアウトメニュー コチラの記事 から。
緑の中のレストラン
レストラン ネレウス
高知県南国市大嚔ウ854−1
南国バイパス沿い
088−863−0404
11:00〜21:30
※当面の間はこの営業時間となります。
posted by みちる at 11:00|
Comment(0)
|
ネレウス
|

|
2021年05月14日

目には青葉 山ほととぎす 初鰹。
カツオの美味しい季節がやってまいりました。
南国市の レストラン ネレウス で開催中の鰹フェアが好評です。
高知県民はあまりタタキ丼は食べないかも知れませんが、騙されたと思って是非一度…!
ネレウスの
鰹タタキ丼セット
1,280円(税込)
●鰹のタタキ丼
●高知県産小夏入り冷や麦
●小夏デザート
★ネレウスのグランドメニューは コチラの記事 から。
★ネレウスのテイクアウトメニュー コチラの記事 から。
緑の中のレストラン
レストラン ネレウス
高知県南国市大嚔ウ854−1
南国バイパス沿い
088−863−0404
11:00〜21:30
※当面の間はこの営業時間となります。
posted by みちる at 13:00|
Comment(0)
|
ネレウス
|

|
2021年03月19日

南国市の レストラン ネレウス で開催中の石器ビビンバフェアが好評です。
熱々の石器に海老、イカ、サーモンなどネレウスらしく海鮮たっぷりの内容となっています。
生姜と柚子のアクセントが利いた中華スープも人気です。
ネレウスの
ビビンバセット
1,280円(税込)
●ネレウスビビンバ
●春雨と野菜の中華スープ
●杏仁豆腐
●アジアンティー
★ネレウスのグランドメニューは コチラの記事 から。
★ネレウスのテイクアウトメニュー コチラの記事 から。
緑の中のレストラン
レストラン ネレウス
高知県南国市大嚔ウ854−1
南国バイパス沿い
088−863−0404
11:00〜21:30
※当面の間はこの営業時間となります。
posted by みちる at 11:00|
Comment(0)
|
ネレウス
|

|
2021年02月22日

今日は2月22日で『猫の日(2ニャンが三つ)』だそうです。
猫舌でもラーメンは大好きという方は多く、現代企業社でも老若男女・猫舌の有無に関わらず定番人気メニューとなっています。
南国市の レストラン ネレウス のラーメン・チャーハン・唐揚げの三種の神器セットの御紹介。
ネレウスの
チャイナ御膳
1,370円(税込)
●具沢山の黒豚五目ラーメン
●ユーリンチ(油淋鶏)
●チャーハン
★ネレウスのグランドメニューは コチラの記事 から。
★ネレウスのテイクアウトメニュー コチラの記事 から。
緑の中のレストラン
レストラン ネレウス
高知県南国市大嚔ウ854−1
南国バイパス沿い
088−863−0404
11:00〜21:00
※当面の間はこの営業時間となります。
posted by みちる at 11:00|
Comment(0)
|
ネレウス
|

|
2020年12月11日

各レストランで現代企業社の冬の風物詩「蒸し寿司」が始まっています。
南国市の レストラン ネレウス ではう巻きの入ったちょっぴり贅沢な蒸し寿司が登場しました。
高知龍馬空港からも近いので、県外からのお客様や、出張・帰省などで高知へ戻って来たお客様によく利用して頂いています。
テイクアウトメニューも再開していますので、是非御利用ください。
ネレウスの
蒸し寿司こまち
1,380円(税込)
●具沢山の蒸し寿司(う巻き入り)
●青のり豆腐天
●温そば or 温うどん
●手づくりデザート
★ネレウスのグランドメニューは コチラの記事 から。
★ネレウスのテイクアウトメニュー コチラの記事 から。
緑の中のレストラン
レストラン ネレウス
高知県南国市大嚔ウ854−1
南国バイパス沿い
088−863−0404
11:00〜21:30
※当面の間はこの営業時間となります。
posted by みちる at 11:00|
Comment(0)
|
ネレウス
|

|
2020年11月06日

各レストランで栗ごはんと元気ステーキが人気を競っている11月です。
南国市の レストラン ネレウス でも例年通りホクホクの栗ごはんフェアが開催されています。
高知龍馬空港からも近いので、県外からのお客様や、出張・帰省などで高知へ戻って来たお客様によく利用して頂いています。
ネレウスの
栗ごはんセット
1,190円(税込)
●あったか栗ごはん
●鶏の唐揚げタタキ風
●温そば or 温うどん
●栗のデザート
★ネレウスのグランドメニューは コチラの記事 から。
★ネレウスのテイクアウトメニューは人員の都合で少しお休みしています。再開の場合はブログでお知らせします。
緑の中のレストラン
レストラン ネレウス
高知県南国市大嚔ウ854−1
南国バイパス沿い
088−863−0404
11:00〜21:30
※当面の間はこの営業時間となります。
posted by みちる at 11:00|
Comment(0)
|
ネレウス
|

|
2020年09月09日

熱々の陶器にカツオのフリットをのせたビビンバオムライス。
ほうれん草を練り込んだ翡翠冷麺との相性もピッタリです。
夏の終わりに是非お試しください。
熱々ビビンバオムライスセット
1,280円(税込)
●熱々のビビンバオムライス
●翡翠麺のハーフ冷麺
●アジアンティー
★ネレウスのグランドメニューは コチラの記事 から。
★ネレウスのテイクアウトメニューは コチラの記事 から。
緑の中のレストラン
レストラン ネレウス
高知県南国市大嚔ウ854−1
南国バイパス沿い
088−863−0404
11:00〜21:30
※当面の間はこの営業時間となります。
posted by みちる at 10:00|
Comment(0)
|
ネレウス
|

|
2020年08月23日

熱々の陶器でカツオのフリットをのせたビビンバオムライス。
香ばしく、高知県産野菜の旨味も詰まったフェアメニューです。
翡翠冷麺との組み合わせもたまりません。
熱々ビビンバオムライスセット
1,280円(税込)
●熱々のビビンバオムライス
●翡翠麺のハーフ冷麺
●アジアンティー
★ネレウスのグランドメニューは コチラの記事 から。
緑の中のレストラン
レストラン ネレウス
高知県南国市大嚔ウ854−1
南国バイパス沿い
088−863−0404
11:00〜21:30
※当面の間はこの営業時間となります。
posted by みちる at 14:57|
Comment(0)
|
ネレウス
|

|
2020年08月08日
posted by みちる at 14:52|
Comment(0)
|
ネレウス
|

|
関連サイト
記事検索
<< 2022年08月 >>
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
新着記事
カテゴリ
最近のコメント