2020年07月13日
今月の求人情報
現代企業社では楽しく一緒にお仕事をしてくれる仲間を募集しています。
沢山のご応募をお待ちしています!
★いずれの勤務も喫煙可能区域での業務はありません。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
■店 舗 イソップの台所(高知市南御座6-10 高知蔦屋書店内)
●職 種
A.ホールスタッフ(一般/専門学校/大学生)
B.ホールスタッフ(高校生)
C.調理補助
●時 間 8時〜22時の中でシフト制
●勤 務 週2日〜6日
●時 給
A.平日840円〜/日祝860円〜
B.平日820円〜/日祝840円〜
C.平日880円〜/日祝900円〜
●備 考 社保完備(条件に応じて)、昇給年1回、賞与年2回、制服貸与、有給休暇、従業員割引有
●問い合わせ 088-821-6488 電話連絡の上、面接時に履歴書持参。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
■店 舗 農園レストラン トリトン(南国市大嚔ウ847-1)
●職 種 ホールスタッフ(一般/専門学校/大学生)
●時 間 9:00〜21:00の中でシフト制
●勤 務 週3日〜5日、土日祝できる方
●時 給 平日840円〜/日祝860円〜 (高校生不可)
●備 考 社保完備(条件に応じて)、昇給年1回、賞与年2回、制服貸与、有給休暇、従業員割引有、クルマ通勤可
●問い合わせ 088-856-5312 電話連絡の上、面接時に履歴書持参。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
■店 舗 ガーデンレストラン あじさい街道(春野町弘岡中770-1)
●職 種
A.ホールスタッフ(一般/専門学校/大学生)
B.ホールスタッフ(高校生)
C.調理補助
D.洗い場
●時 間 8:30〜21:30の中でシフト制
●勤 務 週3日〜5日
●時 給
A.平日840円〜/日祝860円〜
B.平日820円〜/日祝840円〜
C.平日880円〜/日祝900円〜
D.平日810円〜/日祝830円〜
●備 考 社保完備(条件に応じて)、昇給年1回、賞与年2回、制服貸与、有給休暇、従業員割引有、クルマ通勤可
●問い合わせ 088-894-4220 電話連絡の上、面接時に履歴書持参。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
■店 舗 ケーキ&カフェ 12か月(高知市神田2607-13)
●職 種
A.ホールスタッフ(一般/専門学校/大学生)
B.ホールスタッフ(高校生)
●時 間 9:00〜16:00の中でシフト制
●勤 務 週3日〜5日、土日祝できる方
●時 給
A.平日840円〜/日祝860円〜
B.平日820円〜/日祝840円〜
●備 考 社保完備(条件に応じて)、昇給年1回、賞与年2回、制服貸与、有給休暇、従業員割引有、クルマ通勤可
●問い合わせ 088-833-8101 電話連絡の上、面接時に履歴書持参。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
〜以下は正社員の募集です〜
店舗ではなく、本社へ履歴書を郵送してください。
■正社員コック
A.未経験者・丁寧に指導します
月 給/19万円
内 容/週6日勤務。営業時間内でシフト制(勤務地により異なる)。
B.経験者のみ・週休二日で少しゆったりめ
月 給/20万円 + 能力給
内 容/週5日勤務。営業時間内でシフト制(勤務地により異なる)。
C.経験者のみ・しっかりとフルに働きたい方
月 給/23万円 + 能力給(0.5万〜3.0万)
内 容/週6日勤務。営業時間内でシフト制(勤務地により異なる)。
【備 考】
勤務地は現代企業社のレストラン(高知市/南国市/日高村)から面談の上、決定致します。
各種保険完備/食事割引制度(半額)/昇給年1回・賞与年2回/車通勤可/一ヶ月程度の試用期間有り/委細面談。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
■正社員パティシエ
P.経験者のみ・しっかりとフルに働きたい方
月 給/20万円 + 能力給
内 容/週6日勤務。8:00〜17:00内でシフト制。
勤 務 地/「ケーキ&カフェ 12か月」(高知市神田2607-13)。
【備 考】
各種保険完備/食事割引制度(半額)/昇給年1回・賞与年2回/車通勤可/一ヶ月程度の試用期間有り/委細面談。
【応募方法】
下記まで履歴書(写真貼付・希望職種を明記)を送付してください。後日、携帯電話に面談日時の連絡をします。
〒780-8040 高知市神田2028
現代企業社 人事担当/大西 まで
問い合わせ先
☎ 088-803-9020
2020年07月01日
7月から新しく変わること
早くも2020年の折り返し。
本日から7月に突入しました。
新しく変わることをお知らせ致します。
◎レジ袋有料化について
現代企業社の各店舗でパンやケーキをお買い上げの際に商品を入れる袋が、政府の実施する7月からのレジ袋有料化に伴い、一枚5円を頂戴することになりました。
ご負担とお手間をとらせますがご理解のほどを宜しくお願い致します。
マイバッグをお持ちのお客様はその旨をレジ担当者にお伝えくださいませ。
◎メフィストフェレスの営業時間について
7月1日(水)より以前の営業時間に戻します。
8時00分〜21時00分 ※O.S.20時30分
◎イソップの台所の営業時間について
7月1日(水)より土日祝の営業時間が変更します。
平日 9時00分〜21時00分 ※O.S.20時30分
土日祝 8時00分〜21時00分 ※O.S.20時30分
◎ホームページについて
7月より綺麗にリニューアルしました。
各店の情報も定期的にアップしていますのでブックマークを宜しくお願い致します。
https://gendaikigyosha.co.jp/
2020年06月26日
レストラン全店舗のテイクアウト情報



現代企業社のレストランでは引き続きテイクアウトメニューを実施しています。
作り置きではなく、注文を受けてから調理しますので少しお待たせしますが、安心してお召し上がりになれます。
事前予約で時間を指定して頂けたら、その時間に合わせての仕上げもできますので便利です。
店内は天井も高く、十分に換気をして、客席の間隔もとり、飛沫防止アクリルボードやアルコール消毒設置など感染防止対策も出来ていますので、イートインにも是非ご利用ください。
窓が開けられる個室もありますので、是非ご利用ください。
以下の店舗名をクリックすると各店舗のテイクアウトメニューの詳細(写真・料金等)のページへ飛びます。
日高村 国道33号線沿い
レストラン高知
高知市福井町
レストラン風見鶏
高知市春野町 国道56号線沿い
ガーデンレストラン あじさい街道
高知市高須新町 国道55号線沿い
穀物學校
高知 蔦屋書店1F
イソップの台所
南国市 南国バイパス沿い
レストラン ネレウス
南国市 ネレウス南側
農園レストラントリトン



2020年06月19日
5時からケーキフェア

県を跨いでの往来も少しずつ増えていく週末です。
新しい生活様式に合わせた、現代企業社らしい外食の楽しみ方を提案していきたいと思います。
現代企業社のレストラン全店舗で、夕方5時からの特別サービス『食後のケーキ半額』サービスを実施中です!
店内は開放的で広く、十分に換気をして、客席の間隔もとり、感染防止対策も出来ていますので、安心してご利用ください。
午後5時からケーキフェア
食後のケーキが半額
お持ち帰りは対象外です。
店内でのお召しあがりに限ります。
★実施期間
6月15日(月)〜7月31日(金)まで
★対象店舗
レストラン高知 / ガーデンレストラン あじさい街道
穀物學校 / レストラン風見鶏 / イソップの台所
レストラン ネレウス / 農園レストラン トリトン
2020年05月29日
6月以降の営業時間について

高知県内の緊急事態宣言と営業自粛要請が解除され、現代企業社も営業再開し少しずつ賑わいが戻りつつあります。
しかしながら元通りの平穏な日々には程遠く、これからも引き続き細心の注意を払いながら、しっかりと感染機会減少に取り組みながら営業を行います。
来週からは6月に突入しますので、閉店時間も少し元に戻して、新しい生活様式に合った現代企業社での外食(イートイン&テイクアウト)の楽しみ方をご提案していきます!
テイクアウトメニューも徐々に浸透してきましたので、引き続きご利用くださいますよう宜しくお願い致します!
◎6月からの営業時間
◆ラストオーダーは原則閉店時間の30分前。
◆レストランの店名をクリックするとテイクアウトメニューの記事が出てきます。
レストラン高知 (日高村)
9時〜21時30分
☎ 0889-24-5739
レストラン風見鶏 (高知市福井町)
9時〜21時30分
☎ 088-825-3717
ガーデンレストラン あじさい街道 (高知市春野町)
9時〜21時30分 ※火曜定休は無くなっています。無休。
☎ 088-894-4220
穀物學校 (高知市高須新町)
9時〜21時30分
☎ 088-861-3215
レストラン ネレウス (南国市)
11時〜21時30分
☎ 088-863-0404
農園レストラン トリトン (南国市)
9時〜21時
☎ 088-856-3212
イソップの台所 (高知 蔦屋書店)
9時〜20時 ※平日・土日祝ともに同じ。
※高知蔦屋書店に準ずる。
☎ 088-821-6488
ファウスト (おびさんロード)
9時〜18時
☎ 088-873-4111
メフィストフェレス (大橋通り)
8時〜18時
☎ 088-823-7871
12か月 (高知市神田)
9時〜17時
☎ 088-833-8101
屋根の上のガチョウ (日高村)
10時〜19時
☎ 0889-24-5579
ミュージアムカフェ マルク (高知県立美術館)
9時〜17時
☎ 088-866-5565
プチ12か月 (高知大丸)
10時〜18時 ※土日祝も営業します。
※高知大丸に準ずる。
☎ 088-871-5301
めだか池ギャラリー (日高村)
11時〜17時
☎ 0889-24-7335
古民家と雑貨と珈琲の店 土佐水木 (高知市槇山町)
11時〜17時
☎ 088-802-5825
2020年05月12日
テイクアウトのメニュー紹介
本日から全店舗再開するので、テイクアウトできるメニューを紹介したいと思います。
今の時点で手元にある店舗だけになりますのでご了承ください。
店内での食事の場合は他にもレギュラーメニュー(少し内容を絞っています)の種類がありますので、お構いない方はイートインもご利用ください。

農園レストラン トリトン (南国市)
12日(火) 11時〜16時
13日(水) 9時〜16時
14日(木) 9時〜20時30分
☎ 088-856-5312

レストラン高知 (日高村)
12日(火) 11時〜16時
13日(水) 9時〜16時
14日(木) 9時〜20時30分
☎ 0889-24-5739

レストラン風見鶏 (高知市福井町)
12日(火) 11時〜16時
13日(水) 9時〜16時
14日(木) 9時〜20時30分
☎ 088-825-3717

ガーデンレストラン あじさい街道 (高知市春野町)
12日(火) 11時〜16時
13日(水) 9時〜16時
14日(木) 9時〜20時30分
★火曜定休は無くなりました。年中無休。
☎ 088-894-4220

イソップの台所 (高知 蔦屋書店)
12日(火) 11時〜16時
13日(水) 9時〜16時
14日(木) 9時〜20時
☎ 088-821-6488

穀物學校 (高知市高須新町)
12日(火) 11時〜16時
13日(水) 9時〜16時
14日(木) 9時〜20時30分
☎ 088-861-3215

ネレウス (南国市)
12日(火) 11時〜16時
13日(水) 11時〜16時
14日(木) 11時〜20時30分
☎ 088-863-0404
また新しい情報が入りましたらコチラで紹介させて頂きます。
どうぞ宜しくお願い致します!
今の時点で手元にある店舗だけになりますのでご了承ください。
店内での食事の場合は他にもレギュラーメニュー(少し内容を絞っています)の種類がありますので、お構いない方はイートインもご利用ください。

農園レストラン トリトン (南国市)
12日(火) 11時〜16時
13日(水) 9時〜16時
14日(木) 9時〜20時30分
☎ 088-856-5312

レストラン高知 (日高村)
12日(火) 11時〜16時
13日(水) 9時〜16時
14日(木) 9時〜20時30分
☎ 0889-24-5739

レストラン風見鶏 (高知市福井町)
12日(火) 11時〜16時
13日(水) 9時〜16時
14日(木) 9時〜20時30分
☎ 088-825-3717

ガーデンレストラン あじさい街道 (高知市春野町)
12日(火) 11時〜16時
13日(水) 9時〜16時
14日(木) 9時〜20時30分
★火曜定休は無くなりました。年中無休。
☎ 088-894-4220

イソップの台所 (高知 蔦屋書店)
12日(火) 11時〜16時
13日(水) 9時〜16時
14日(木) 9時〜20時
☎ 088-821-6488

穀物學校 (高知市高須新町)
12日(火) 11時〜16時
13日(水) 9時〜16時
14日(木) 9時〜20時30分
☎ 088-861-3215

ネレウス (南国市)
12日(火) 11時〜16時
13日(水) 11時〜16時
14日(木) 11時〜20時30分
☎ 088-863-0404
また新しい情報が入りましたらコチラで紹介させて頂きます。
どうぞ宜しくお願い致します!
2020年05月11日
5月12日(火)から営業再開します
4月13日からの約1カ月の休業期間を経て、いよいよ明日(5/12)より現代企業社全店舗の営業を再開いたします。
まだそんな気分になれない方も多いとは思いますが、少しでも心が休まりリフレッシュできる空間と料理を提供していきたいと思います。
少し変則的な営業時間になりますのでご注意ください。
暫くは 14日(木)以降の時間で営業 を行います。
オーダーストップは原則30分前です。
レストラン高知 (日高村)
12日(火) 11時〜16時
13日(水) 9時〜16時
14日(木) 9時〜20時30分
☎ 0889-24-5739
レストラン風見鶏 (高知市福井町)
12日(火) 11時〜16時
13日(水) 9時〜16時
14日(木) 9時〜20時30分
☎ 088-825-3717
穀物學校 (高知市高須新町)
12日(火) 11時〜16時
13日(水) 9時〜16時
14日(木) 9時〜20時30分
☎ 088-861-3215
ネレウス (南国市)
12日(火) 11時〜16時
13日(水) 11時〜16時
14日(木) 11時〜20時30分
☎ 088-863-0404
農園レストラン トリトン (南国市)
12日(火) 11時〜16時
13日(水) 9時〜16時
14日(木) 9時〜20時30分
☎ 088-856-3212
ガーデンレストラン あじさい街道 (高知市春野町)
12日(火) 11時〜16時
13日(水) 9時〜16時
14日(木) 9時〜20時30分
★火曜定休は無くなりました。年中無休。
☎ 088-894-4220
イソップの台所 (高知 蔦屋書店)
12日(火) 11時〜16時
13日(水) 9時〜16時
14日(木) 9時〜20時
☎ 088-821-6488
ファウスト (おびさんロード)
12日(火) 11時〜16時
13日(水) 9時〜16時
14日(木) 9時〜18時
☎ 088-873-4111
メフィストフェレス (大橋通り)
12日(火) 11時〜16時
13日(水) 8時〜16時
14日(木) 8時〜18時
☎ 088-823-7871
12か月 (高知市神田)
12日(火) 11時〜16時
13日(水) 9時〜16時
14日(木) 9時〜17時
☎ 088-833-8101
屋根の上のガチョウ (日高村)
12日(火) 11時〜16時
13日(水) 10時〜16時
14日(木) 10時〜19時
☎ 0889-24-5579
ミュージアムカフェ マルク (高知県立美術館)
12日(火) 11時〜16時
13日(水) 10時〜16時
14日(木) 10時〜19時
☎ 088-866-5565
プチ12か月 (高知大丸)
12日(火) 11時〜18時
13日(水) 11時〜18時
14日(木) 11時〜18時
☎ 088-871-5301
土佐水木 (高知市槇山町)
12日(火) 11時〜16時
13日(水) 11時〜16時
14日(木) 11時〜17時
☎ 088-802-5825
めだか池ギャラリー (日高村)
12日(火) 11時〜16時
13日(水) 11時〜16時
14日(木) 11時〜17時
☎ 0889-24-7335
◎ご来店の際の注意事項◎
■店舗入口の消毒液にて手指の消毒を行ってください。トイレでの手洗いもご活用ください。
■スタッフはマスク着用にてお客様との距離を保ちながら接客させて頂きます。お客様も食事中以外はマスクの着用をお願い致します。
■店内の座席は間隔を空けて設置しています。空気の入れ替えで定期的に換気を実施したり、接触の多い箇所の消毒を行います。
■お水の追加やお茶のサービスを控えていますので、セルフサービスコーナーをご活用ください。
■スムーズに料理が提供できるようメニュー数を絞っています。テイクアウトメニューもありますし、パンやケーキのお持ち帰りもぜひご利用ください。
2020年05月06日
新型コロナウイルスによる営業日の変更(5/7から)
昨日(5/5)、高知県知事より今後の新型コロナウイルスへの対応に関する大事な会見が行われました。
とりあえず明日(5/7)からは従来の休業要請や時間短縮要請は解除されることになりました。
詳細は県庁HPからご確認ください。
現代企業社の全店舗としましては
来週5月12日(火)から営業を再開させて頂くことに致します。
当面は営業時間の短縮や、提供メニューの限定、テイクアウトメニューの実施、そして一番大事な感染機会の減少・削減への取り組みのため、お客様にご協力をお願いすることになります。
そういった取り組みを細かく調整するために少しお時間を頂き、万全を期して来週12日からの営業に準備したいと思います。
食品業者もGW中につきあまり動いていませんので、ご了承くださいませ。
またこちらのサイトで詳細はお知らせ致します。
どうぞ宜しくお願い致します!
とりあえず明日(5/7)からは従来の休業要請や時間短縮要請は解除されることになりました。
詳細は県庁HPからご確認ください。
現代企業社の全店舗としましては
来週5月12日(火)から営業を再開させて頂くことに致します。
当面は営業時間の短縮や、提供メニューの限定、テイクアウトメニューの実施、そして一番大事な感染機会の減少・削減への取り組みのため、お客様にご協力をお願いすることになります。
そういった取り組みを細かく調整するために少しお時間を頂き、万全を期して来週12日からの営業に準備したいと思います。
食品業者もGW中につきあまり動いていませんので、ご了承くださいませ。
またこちらのサイトで詳細はお知らせ致します。
どうぞ宜しくお願い致します!
2020年04月24日
新型コロナウイルスによる営業日の変更(4/27から)
2020年04月11日
新型コロナウイルスによる営業日の変更(4/13から)
4月9日(木)午後の臨時会見で発されたM田高知県知事の「『緊急事態宣言』の一歩手前宣言」は相当な覚悟を持って出されたメッセージだと思います。
その強く、重いメッセージを真摯に受け止め、苦渋の決断ではありますが、
現代企業社の15店舗全てを
13日(月)から要請のあった26日(日)まで休業
することにしました。
本日11日(土)と12日(日)は準備・片付けなどもあり
全店舗11時〜16時の時間だけ営業をさせて頂きます。
尚、「ミュージアムカフェ マルク」は高知県立美術館の休館に伴い、昨日(10日)から既に休店しています。
「イソップの台所」も高知蔦屋書店の休館に伴い、本日(11日)から休店しています。
「プチ12か月」については高知大丸が現時点では営業継続となっていますが、特別に休店を認めて頂きましたので13日以降は休店します。
「めだか池ギャラリー」と「土佐水木」は既に26日(日)まで休店しています。
南国市の「農園レストラン トリトン」の庭には坂本龍馬が横たわった『リョーマの休日像』があります。
新型コロナウイルスの感染拡大防止と早期終息を願っての特別マスクを今月に入って装着しました。
また全店舗の休業が明けましたら、従業員と一緒に皆様のお越しを心よりお待ちしています!
\今はガマンして休むぜよ〜!/
2020年04月09日
新型コロナウイルスによる営業時間の変更(4/10から)
本日午後、浜田高知県知事より発表があり、高知県内で新たに10名の新型コロナウイルスの感染者が確認されました。
それに伴い昼夜問わず不要不急の外出自粛要請が出され、今まで以上に感染拡大防止に全力を尽くして欲しい、との話がありました。
これらの要請を受けて取り急ぎ今週の営業は以下の通りに変更を致します。
★来週13日(月)以降の予定は出来るだけ早くご案内致します。
4月10日(金)
全店舗 16時00分閉店(15時30分O.S.)
・レストラン高知
・レストラン風見鶏
・ガーデンレストラン あじさい街道
・穀物學校
・ネレウス
・農園レストラン トリトン
・ファウスト
・メフィストフェレス
・屋根の上のガチョウ
・12か月
----------------------------------------------------------------------------------------------------
4月11日(土)
全店舗 11時00分〜16時00分(15時30分O.S.)
※上記と同じ
----------------------------------------------------------------------------------------------------
4月12日(日)
全店舗 11時00分〜16時00分(15時30分O.S.)
※上記と同じ
※状況によって変更する場合もあります。
※※プチ12か月は高知大丸、イソップの台所は高知蔦屋書店、マルクは高知県立美術館に準じます。
※雑貨店の「土佐水木」と「めだか池ギャラリー」は4/10より当面の間休店します。
それに伴い昼夜問わず不要不急の外出自粛要請が出され、今まで以上に感染拡大防止に全力を尽くして欲しい、との話がありました。
これらの要請を受けて取り急ぎ今週の営業は以下の通りに変更を致します。
★来週13日(月)以降の予定は出来るだけ早くご案内致します。
4月10日(金)
全店舗 16時00分閉店(15時30分O.S.)
・レストラン高知
・レストラン風見鶏
・ガーデンレストラン あじさい街道
・穀物學校
・ネレウス
・農園レストラン トリトン
・ファウスト
・メフィストフェレス
・屋根の上のガチョウ
・12か月
----------------------------------------------------------------------------------------------------
4月11日(土)
全店舗 11時00分〜16時00分(15時30分O.S.)
※上記と同じ
----------------------------------------------------------------------------------------------------
4月12日(日)
全店舗 11時00分〜16時00分(15時30分O.S.)
※上記と同じ
※状況によって変更する場合もあります。
※※プチ12か月は高知大丸、イソップの台所は高知蔦屋書店、マルクは高知県立美術館に準じます。
※雑貨店の「土佐水木」と「めだか池ギャラリー」は4/10より当面の間休店します。
2020年04月06日
新型コロナウイルスによる営業時間の変更(4/6から)
御存知の通り、去る4/3(金)に高知県から夜間の外出自粛要請、特に「密閉空間」「密集場所」「密接場面・会話」の『3密』が重なる場所への立ち入りを控えるよう要請(12日まで)がありました。
今まで以上に新型コロナウイルスの感染拡大防止の為に、県民一人ひとりの取り組みが重要になってきます。
「3密」とは条件が違いますが、今般の状況を鑑みて以下の店舗の閉店時間を短縮することにしました。
皆様のご理解とご協力を宜しくお願い致します。
皆様におかれましては、政府・自治体からの情報をこまめにチェックして頂き、くれぐれも体調管理に万全を期してください。
実施期間/4月6日(月)〜4月12日(日)
実施店舗/以下の通りです。
ファウスト ※ギャラリーは各企画主催者にお問い合わせください。
9時〜17時(16時半O.S.)
メフィストフェレス ※ホール・シアターは各企画主催者にお問い合わせください。
8時〜17時(16時半O.S.)
レストラン高知
9時〜20時30分(20時O.S.)
あじさい街道
9時〜20時30分(20時O.S.)
風見鶏
9時〜20時30分(20時O.S.)
穀物學校
9時〜20時30分(20時O.S.)
トリトン
9時〜20時30分(20時O.S.)
ネレウス
11時〜20時30分(20時O.S.)
※プチ12か月は高知大丸、イソップの台所は高知蔦屋書店、マルクは高知県立美術館に準じます。
※それ以外の店舗は通常営業時間のままです。
※状況によって期間を延長する場合もあります。
2020年04月01日
改正健康増進法への対応
4/1より改正健康増進法が施行され、飲食店での喫煙が原則禁止となりました。
それに伴い、現代企業社の全店舗において店内禁煙を実施させて頂きます。
玄関付近に灰皿を設置していた店舗におきましても、4/1より撤去させて頂きます。
皆様のご理解とご協力を宜しくお願い申し上げます。
■穀物學校
■レストラン高知
上記の店舗は専用の喫煙室を設置しておりますので、喫煙家の方はご利用ください。
それに伴い、現代企業社の全店舗において店内禁煙を実施させて頂きます。
玄関付近に灰皿を設置していた店舗におきましても、4/1より撤去させて頂きます。
皆様のご理解とご協力を宜しくお願い申し上げます。
■穀物學校
■レストラン高知
上記の店舗は専用の喫煙室を設置しておりますので、喫煙家の方はご利用ください。
2020年03月30日
4/1から営業時間変更
新型コロナウイルスの感染拡大防止のための時短営業でご理解とご協力を頂きありがとうございます。
収束が見えない状態ではありますが通常の営業時間に戻すことにしました。
そして年度変わりの節目である4/1(水)より一部の店舗の営業時間を変更します。
以前より短縮している店舗もありますが、元通りのままの店舗もありますのでご確認ください。
暫くはこの通常時間で営業して参ります。
情勢が大きく動く場合は短縮営業や臨時休業なども検討していきます。
営業時間の変更
●ファウスト
9時〜19時(18時30分O.S.)
●メフィストフェレス
8時〜21時(20時30分O.S.)
●レストラン高知
9時〜21時30分(21時O.S.)
●屋根の上のガチョウ
10時〜19時(18時30分O.S.)
●あじさい街道
9時00分〜21時30分(21時O.S.)
●風見鶏
9時00分〜21時30分(21時O.S.)
●穀物學校
9時00分〜22時00分(21時30分O.S.)
●トリトン
9時00分〜21時00分(20時30分O.S.)
●ネレウス
11時00分〜22時00分(21時30分O.S.)
●12か月
9時00分〜17時00分(16時30分O.S.)
●土佐水木
11時00分〜17時00分
●めだか池ギャラリー
11時00分〜17時00分
尚、プチ12か月は高知大丸、イソップの台所は高知蔦屋書店、マルクは高知県立美術館に準じます。
2020年03月23日
新型コロナウイルスによる営業時間の変更(3/23から)
新型コロナウイルスの感染拡大を少しでも防ぐ為に、営業時間を短縮させて頂いています。
高知県内は感染者や入院者も減っていますが、依然として日本や世界の情勢は厳しいままで、通常の営業に戻すのは時期尚早と判断し、引き続き時短営業を延長いたします。
早くこの事態が収束することを願っております。
皆様におかれましては、政府・自治体からの情報をこまめにチェックして頂き、くれぐれも体調管理に万全を期してください。
実施期間/3月2日(月)〜3月31日(火)
実施店舗/以下の通りです。
ファウスト ※ギャラリーは各企画主催者にお問い合わせください。
9時〜18時(17時半O.S.)
メフィストフェレス ※ホール・シアターは各企画主催者にお問い合わせください。
8時〜18時(17時半O.S.)
レストラン高知
9時〜21時(20時半O.S.)
屋根の上のガチョウ
10時〜18時
あじさい街道
9時〜21時(20時半O.S.)
風見鶏
9時〜21時30分(21時O.S.)
穀物學校
9時〜21時30分(21時O.S.)
トリトン
9時〜21時(20時半O.S.)
ネレウス
11時〜21時30分(21時O.S.)
尚、プチ12か月は高知大丸、イソップの台所は高知蔦屋書店、マルクは高知県立美術館に準じます。
2020年03月13日
新型コロナウイルスによる営業時間の変更(3/16から)
新型コロナウイルスの感染拡大を少しでも防ぐ為に、営業時間を短縮させて頂いていますが、今月10日(火)に政府から引き続き10日間程度の取り組み継続の要請がありましたので時間短縮営業を継続致します。
早くこの事態が収束することを願っております。
皆様におかれましては、政府・自治体からの情報をこまめにチェックして頂き、くれぐれも体調管理に万全を期してください。
実施期間/3月2日(月)〜3月22日(日)
実施店舗/以下の通りです。
ファウスト ※ギャラリーは各企画主催者にお問い合わせください。
9時〜18時(17時半O.S.)
メフィストフェレス ※ホール・シアターは各企画主催者にお問い合わせください。
8時〜18時(17時半O.S.)
レストラン高知
9時〜21時(20時半O.S.)
屋根の上のガチョウ
10時〜18時
あじさい街道
9時〜21時(20時半O.S.)
風見鶏
9時〜21時30分(21時O.S.)
穀物學校
9時〜21時30分(21時O.S.)
トリトン
9時〜21時(20時半O.S.)
ネレウス
11時〜21時30分(21時O.S.)
尚、プチ12か月は高知大丸、イソップの台所は高知蔦屋書店、マルクは高知県立美術館に準じます。
2020年03月02日
新型コロナウイルスによる営業時間の変更
新型コロナウイルスの感染拡大を少しでも防ぐ為に、営業時間を短縮させて頂きます。
早くこの事態が収束することを願っております。
皆様におかれましては、政府・自治体からの情報をこまめにチェックして頂き、くれぐれも体調管理に万全を期してください。
実施期間/3月2日(月)〜3月15日(日)
実施店舗/以下の通りです。
ファウスト ※ギャラリーは各企画主催者にお問い合わせください。
9時〜18時(17時半O.S.)
メフィストフェレス ※ホール・シアターは各企画主催者にお問い合わせください。
8時〜18時(17時半O.S.)
レストラン高知
9時〜21時(20時半O.S.)
屋根の上のガチョウ
10時〜18時
あじさい街道
9時〜21時(20時半O.S.)
風見鶏
9時〜21時30分(21時O.S.)
穀物學校
9時〜21時30分(21時O.S.)
トリトン
9時〜21時(20時半O.S.)
ネレウス
11時〜21時30分(21時O.S.)
尚、プチ12か月は高知大丸、イソップの台所は高知蔦屋書店、マルクは高知県立美術館に準じます。
2019年12月30日
大西清澄 生誕百年記念展

一年間、現代企業社を御愛顧頂きありがとうございました。2020年は1月2日より各店舗順番にオープンいたします。そして現代企業社の創業者・大西清澄の作品展を高知県立美術館において開催致します。レストランやカフェに展示している作品もあるので、皆様普段から目にしているかもしれません。是非この機会にその他の作品も含め多数展示しますので、皆様お誘い合わせの上お立ち寄りください。
2020年が皆様にとって良い一年になりますように。
大西清澄 生誕百年記念展
●会 期 2020年1月4日(土)〜1月13日(月・祝) ※入場無料
●時 間 9:00〜17:00 ※最終日は〜14時まで。
●場 所 高知県立美術館 第四展示室(高知市高須353-2)
●内 容
現代企業社の創業者であり、彫刻家・画家・小説家の大西清澄の生誕100年を記念した回顧展。
油彩画や立体彫刻など約40点を展示。
大西 清澄 (おおにし せいちょう)
1919年高知県生まれ。本名は清澄(きよずみ)。
1938年から教員を務める。
1941年から兵役に就き、中支戦線に赴く。
1955年頃、土佐町地蔵寺にて食料衣料雑貨店を営む。
1958年頃、高知市にて喫茶「ショパン」を開店。後に「現代企業社」の一号店となる。
1963年、小説「赤い雪」発表
1969年、第一回現代国際彫刻展に出品、箱根彫刻の森美術館に買い上げられる。現代日本美術展出品
1971年、長編小説「時間人間」発表
1972年、高知県展無鑑査。その後立体作品部門の審査員を三度務める。
1973年、彫刻の森美術館大賞展出品
1976年、須磨離宮公園現代彫刻展受賞。現代日本美術展出品
1980年、現代日本美術展出品
1980年、長編小説「崇鳳翼」発表
作品は、彫刻の森美術館、神戸須磨離宮公園、静岡県立美術館、高知県立美術館、高知市藤並公園、高知県早明浦ダム、現代企業社各店舗に展示されている。
2014年7月28日、満94歳にて死去。

2019年12月27日
年末年始の営業時間(2019→2020)
2019年10月02日
キャッシュレス・消費者還元事業まとめ

現代企業社の店舗は全てPayPayによるQRコード決済を導入しています。
令和元年10月からの増税に伴うキャッシュレス・消費者還元事業にも既に認定済ですので御安心ください。
PayPayでのお支払いの場合、5%のポイント還元が来年6月末まで受けられます。

更にPayPay独自のキャンペーンにより10月&11月は+5%の還元もあり、最大で10%がポイント還元となります。12月以降のキャンペーンは未定です。
しかも10月5日(土)のみ、PayPayスタートの一周年記念キャンペーンで最大20%がポイント還元というオトクな情報もあります。

色々と情報が多すぎて分かりにくいかも知れません。
無理のない範囲で徐々にキャッシュレスを検討されると良いかと思います。
既にPayPayを御利用のお客様はこの機会に現代企業社の店舗でオトクなサービスを活用してください。
※「イソップの台所」ではクレジットカードでのお支払いが可能です。しかしながらクレジットカード決済事業者からの還元事業への審査結果の連絡が現時点では届いておらず、ポイント還元対象外となります。決済事業者からは全国的に結果通知が大幅に遅れているとのことですので、現時点ではPayPayでのお支払いをお薦め致します。(10月2日9時時点)
※高知大丸の2店舗(「ノエル」・「プチ12か月」)は決済方法が高知大丸に則るので、現時点でPayPayは利用できません。キャッシュレス・消費者還元事業の対象からも外れていますので御了承ください。(10月2日9時時点)
※政府が運営しているキャッシュレスアプリの地図には「ファウスト」と「イソップの台所」が掲載されていません。ですが勿論、両店舗共にポイント還元対象店舗です。掲載をお願いしていますが現時点では修正されていませんので御了承ください。(10月2日9時時点)