2023年03月08日

TIGERs In KOCHI べろべろの絵描き展

deharaokyaku.jpg

新しい展覧会の御案内です。
寅年生まれの3人によるグループ展です。
是非お立ち寄りください。


TIGERs In KOCHI
べろべろの絵描き展

 

会 期 2023年3月10日(金)〜3月12日(日) ※入場無料
時 間 12:00〜18:00
場 所 ファウストギャラリー(高知市本町1−2−22 喫茶ファウスト3階)
内 容
寅年生まれの3人による酒飲みをテーマに描く絵画&フィギュア展。作品は展示販売。
土佐の「おきゃく」2023の後半戦3日間のみの開催ですので、お見逃しないようにお願いします。

【参加作家】
カツマタヒデユキ(大阪)Katsumata Hideyuki
ジェジュンベック(韓国)Jae Jung Beck
デハラユキノリ(高知)Dehara Yukinori


ファウストギャラリー
FAUST GALLERY

メールでも予約受付中
michiruonishi1976@gmail.com
088-803-9020(ギャラリー予約:担当/大西)
088-873-4111(展覧会問い合わせ)
高知市本町1−2−22
posted by みちる at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ファウストギャラリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月01日

となりの畑 vol.2

IMG_5332.JPG

新しい展覧会の御案内です。
3大学の関係者によるグループ展です。
是非お立ち寄りください。


となりの畑 vol.2
ART EXHIBITION

 

会 期 2023年2月28日(火)〜3月6日(月) ※入場無料
時 間 10:00〜17:00 ※初日は13時〜、最終日は16時まで
場 所 ファウストギャラリー(高知市本町1−2−22 喫茶ファウスト3階)
内 容
高知大学、鳴門教育大学、兵庫教育大学の関係者有志による展覧会です。芸術活動を通じて新たなつながりをつくることを目的としています。「となりの畑」と名付けたのも、それぞれの専門分野で学んで得た知識や技能、内面から実った作品を互いに味わい、共有したいという願いが込められています。本展覧会はまだまだ未熟なものですが、なににでもなれる可能性を秘めています。作品から新たな知見を見出したり、心を豊かにしたりすることを通じて、人との、特に横のつながりができればと思います。


ファウストギャラリー
FAUST GALLERY

メールでも予約受付中
michiruonishi1976@gmail.com
088-803-9020(ギャラリー予約:担当/大西)
088-873-4111(展覧会問い合わせ)
高知市本町1−2−22
posted by みちる at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ファウストギャラリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月22日

うらら展 2023 

01.jpg

新しい展覧会の御案内です。
毎年恒例の高知大学教育学部で日本画を専攻する学生とOB/OGによるグループ展です。
是非お立ち寄りください。


うらら展 2023 


会 期 2023年2月21日(火)〜2月27日(月) ※入場無料
時 間 10:00〜17:00 ※初日は13時〜、最終日は16時まで
場 所 ファウストギャラリー(高知市本町1−2−22 喫茶ファウスト3階)
内 容
高知大学で日本画ゼミに所属する学生や卒業生、教員による展覧会です。在学生や卒業生が作品によってつながりを持てればという願いから、毎年開催しています。
大学で基礎的なことを学び、それぞれの作風を模索していくため、特別なテーマは設定しておりません。その分、自由な発想で描かれた作品をご高覧ください。

参加作家
大場真美/井関韻緒/坂本聖斗/竹内涼珠/田植慧子/坂本雅治/藤ア智子/山瀬優奈/山内美緒/野角孝一


ファウストギャラリー
FAUST GALLERY

メールでも予約受付中
michiruonishi1976@gmail.com
088-803-9020(ギャラリー予約:担当/大西)
088-873-4111(展覧会問い合わせ)
高知市本町1−2−22
posted by みちる at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ファウストギャラリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月15日

WRAPPING PAPER

01.jpeg

新しい展覧会の御案内です。
二週間前にグループ展を開催した女性作家が、今度は個展を開催しています。
精力的に活動されていますので、是非お越しください。


WRAPPING PAPER 


会 期 2023年2月14日(火)〜2月20日(月) ※入場無料
時 間 10:00〜17:00 ※初日は13時〜、最終日は16時まで
場 所 ファウストギャラリー(高知市本町1−2−22 喫茶ファウスト3階)
内 容
高知大学教育学部4年生の井関韻緒による個展。
本展を通して、プレゼントの包み紙を開ける時のようなわくわくした気持ちになっていただきたいとの思いから、「WRAPPING PAPER(ラッピング ペーパー)」と名付けました。
是非ご高覧ください。


ファウストギャラリー
FAUST GALLERY

メールでも予約受付中
michiruonishi1976@gmail.com
088-803-9020(ギャラリー予約:担当/大西)
088-873-4111(展覧会問い合わせ)
高知市本町1−2−22
posted by みちる at 12:41| Comment(0) | TrackBack(0) | ファウストギャラリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月08日

Po展tial

IMG_4695.JPG

新しい展覧会の御案内です。
高知大学地域協働学部デザイン研究室による展覧会がはじまりました。


Po展tial 

会 期 2023年2月7日(火)〜2月13日(月) ※入場無料
時 間 10:00〜17:00 ※初日は13時〜、最終日は16時まで
場 所 ファウストギャラリー(高知市本町1−2−22 喫茶ファウスト3階)
内 容
高知大学地域協働学部デザイン研究室による展覧会「Po展tial」を開催します。本展は、高知大学で美術やデザインを学ぶ地域協働学部デザイン研究室の学生及び卒業生と、旧教育学部生涯教育課程芸術文化コースの卒業生による合同制作展です。同じゼミの先輩・後輩の作品を展示しお互いに鑑賞することで、研鑽を積むことを目的としています。興味がある方は、この機会にぜひご参加ください。

参加作家
鶴見さくら/松崎賢也/ノモトモモカ/高橋萌瑛/岩井結香/藤井萌奈美/中島海斗/谷本楓奈/和田健人/伊藤怜奈/土居真由子/渡辺イオナ/吉岡一洋


ファウストギャラリー
FAUST GALLERY

メールでも予約受付中
michiruonishi1976@gmail.com
088-803-9020(ギャラリー予約:担当/大西)
088-873-4111(展覧会問い合わせ)
高知市本町1−2−22
posted by みちる at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ファウストギャラリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月01日

Fermage

1.jpg

新しい展覧会の御案内です。
高知大学地域協働学部デザインゼミ2名と教育学部美術教育コース日本画ゼミ1名による卒業制作展がはじまりました。


高知大学合同卒業制作展
Fermage
(フェルマージ) 

会 期 2023年1月31日(火)〜2月6日(月) ※入場無料
時 間 10:00〜17:00 ※初日は13時〜、最終日は16時まで
場 所 ファウストギャラリー(高知市本町1−2−22 喫茶ファウスト3階)
内 容
演奏記号である「fermata(フェルマータ)」とは、停止や延長を意味し、その程度は指揮者によって決まります。本展は、そのフェルマータと「stage(舞台)」を掛け合わせ、大学での制作活動における終止符としても、卒業後につながる延長線の一つとしても捉えることができるよう、「Fermage(フェルマージ)」と題しました。フェルマージという舞台の指揮者として日々制作に励んでいる学生達の作品を、ご高覧いただけますと幸いです。

参加作家
井関韻緒/岩井結香/藤井萌奈美


ファウストギャラリー
FAUST GALLERY

メールでも予約受付中
michiruonishi1976@gmail.com
088-803-9020(ギャラリー予約:担当/大西)
088-873-4111(展覧会問い合わせ)
高知市本町1−2−22
posted by みちる at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ファウストギャラリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月30日

デハラユキノリ新作はこ展 ソフビと箱

Fk39JeVaYAcpK4p.jpg

新しい展覧会がはじまります。
人気フィギュアイラストレーターのデハラユキノリの正月恒例の個展です。
是非、ギャラリーまでお立ち寄りください。


デハラユキノリ 新作はこ展
ソフビと箱
 


会 期 2023年1月3日(火)〜1月9日(月・祝) ※入場無料
時 間 12:00〜18:00
場 所 ファウストギャラリー(高知市本町1−2−22 喫茶ファウスト3階)
内 容
私は意識的に作品を箱に閉じ込めている。粘土やビニールの物体が箱やブリスターに入ったとき急にフィギュアらしくキラキラして見えるのが好きだ。作品を保護できて中身の説明ができてカッコよく見える、なんて素敵な箱。今回は箱が主役です。(ソフビ入り)
☆ソフビ入り箱作品約100セットを展示販売します。新色ソフビの販売もあり。
とさ犬太(シャム猫)/眠レヌ夜(グリーン)(ブラック)(オレンジ)/女体まさこ(水着)/おとど(黒)

★1/3(火)18時〜オープニングはこパーティ
★1/7(土)18時〜ワークショップ<箱に絵を描いてみよう>
※申込制/先着15名/¥2,000/ミニソフビ・箱・ドリンク付
nendo@dehara.com まで


321198186_522138863183868_669004305698824760_n.jpg

ファウストギャラリー
FAUST GALLERY

メールでも予約受付中
michiruonishi1976@gmail.com
088-803-9020(ギャラリー予約:担当/大西)
088-873-4111(展覧会問い合わせ)
高知市本町1−2−22
posted by みちる at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ファウストギャラリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月14日

豆画家たち展2022

318531038_5801306633260791_373300760165438207_n.jpg

新しい展覧会がはじまります。
アートスタジオセイゴのメンバーによるグループ展の御案内です。


アートスタジオセイゴ
豆画家たち展2022
 

会 期 2022年12月14日(水)〜12月18日(日) ※入場無料
時 間 10:00〜17:00 ※最終日は15時30分まで
場 所 ファウストギャラリー(高知市本町1−2−22 喫茶ファウスト3階)
内 容
アートスタジオSEIGOの生徒によるグループ展。
【参加作家】須藤ひまり/吉本けんご/長屋愛花/村岡歩/黒田悠司/田内啓慈/川田倫加/高橋悠


ファウストギャラリー
FAUST GALLERY

メールでも予約受付中
michiruonishi1976@gmail.com
088-803-9020(ギャラリー予約:担当/大西)
088-873-4111(展覧会問い合わせ)
高知市本町1−2−22
posted by みちる at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ファウストギャラリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月05日

谷口淨 油彩個展2022 フランス紀行XIII

谷口浄2022.jpg

新しい展覧会がはじまります。
毎年12月恒例の画家・谷口淨の個展を開催します。


谷口淨 油彩個展2022
フランス紀行XIII 



会 期 12月7日(水)〜12月12日(月) ※入場無料
時 間 10:00〜18:00
場 所 ファウストギャラリー(高知市本町1−2−22 喫茶ファウスト3階)
内 容
フランスを旅行した際の絵画を十数点展示。
ぜひお越しください。


ファウストギャラリー
FAUST GALLERY

メールでも予約受付中
michiruonishi1976@gmail.com
088-803-9020(ギャラリー予約:担当/大西)
088-873-4111(展覧会問い合わせ)
高知市本町1−2−22
posted by みちる at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ファウストギャラリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月18日

芸術の四国遍路展 ・高知編

png3000pdf内面.png

新しい展覧会がはじまります。
是非お越しください。


過去から未来へ
「南海トラフで芸術は死にますか」
(東日本大震災からの声) 芸術の四国遍路展 ・高知編


会 期 11月23日(水)〜12月4日(日) ※入場無料
時 間 10:00〜17:00
場 所 ファウストギャラリー(高知市本町1−2−22 喫茶ファウスト3階)
内 容
2022年1月〜6月に渡り「芸術の四国遍路展」では震災以降石巻で活動してきたパルコキノシタ氏(徳島出身)の呼びかけで四国遍路と震災を柱に、
南海トラフ地震の予見される四国で 芸術のもたらす可能性を探り、四国四県のアートネットワーク の文化的接点となる展覧会を模索しました。

高知編の続編となる今回は9名の東北・高知所縁作家により東日本大震災をテーマに展開。
近い将来訪れると言われ続けている南海トラフ地震への関心も視野に入れ、会場での展示の他に、
トークイベントなど参加体験を交えて考えていける一つの場となればと考えます。

今回の震災を主題とする作品展示の会場は
ギャラリーファウスト+ Art nest YOMO (プロジェクト作品のアーカイブ展示及び 小作品と書籍グッズの販売)
藁工ミュージアムの松本さんと、東北のアーティストで震災を記録するプロジェクトアートを手がけてこられた村上タカシさん、
zoomオンラインでは東北所縁のアーティスト開発好明さんを12/2にお招きし、震災にまつわる企画や活動、
作品を行ってこられたこれまでを振り返るトークイベントも予定しております。

トークイベント
「南海トラフで芸術は死にますか」
12月2日(日)午後7時半〜@Equivalent(高知市朝倉丁354)
ここでは実際に東日本大震災に向き合った芸術家の
村上タカシさん(宮城教育大准教授)
開発好明さん(多摩美術大学非常勤講師)
をお招きして、高知市内で芸術活動によるコミュニティ作りに尽力されている藁工ミュージアムの学芸スタッフ松本志帆子さんとお話をしていただきます。

その場所でやらなければならない、地域性を十分考慮して首都圏からのお下がりではない地域発信の芸術活動にこれからも頑張っていこうと思っています。
このような地域の芸術交流はまだ始まったばかり、僕の知らない東北のアーティストがまだまだたくさんいらっしゃると思いますので、
これからも情報共有など通じてみなさんのご協力もよろしくお願いしたいと思います。【パルコキノシタ】

展覧会公式サイト

スクリーンショット 2022-11-05 11.52.57.png

ファウストギャラリー
FAUST GALLERY

メールでも予約受付中
michiruonishi1976@gmail.com
088-803-9020(ギャラリー予約:担当/大西)
088-873-4111(展覧会問い合わせ)
高知市本町1−2−22
posted by みちる at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ファウストギャラリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月19日

ねこむすび

neko1.pngneko2.png

新しい展覧会がはじまります。
猫を愛する作家たちによるチャリティグループ展です。
是非お越しください。


チャリティー展覧会
ねこむすび


会 期 9月20日(火)〜9月25日(日) ※入場無料
時 間 11:00〜18:00 ※初日は13時〜、最終日は〜17時まで。
場 所 ファウストギャラリー(高知市本町1−2−22 喫茶ファウスト3階)
内 容
殺処分の猫を1匹でも減らす、そのための活動を行うNPO法人への支援を目的にそれぞれが猫への想いを作品にし展示・販売。

参加作家
壱也 / kadowaki / Mayu / Miyamasa / 依襟

寄付先
NPO法人アニマルサポート高知家


ファウストギャラリー
FAUST GALLERY

メールでも予約受付中
michiruonishi1976@gmail.com
088-803-9020(ギャラリー予約:担当/大西)
088-873-4111(展覧会問い合わせ)
高知市本町1−2−22
posted by みちる at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ファウストギャラリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月12日

ふぉーめーしょん 〜四六時中 四共破丘〜

formation.jpg

新しい展覧会がはじまります。
龍馬デザイン・ビューティ専門学校のグラフィックデザイン課の学生たちによるグループ展です。
是非お越しください。


ふぉーめーしょん
〜四六時中 四共破丘〜

しろくじちゅう しくはっく


会 期 9月13日(火)〜9月19日(月) ※入場無料
時 間 10:00〜17:45
場 所 ファウストギャラリー(高知市本町1−2−22 喫茶ファウスト3階)
内 容
4人の学生が、「4」をテーマに、フォー(four)メーションを組んで、展覧会を開催します。サブタイトルは、四六時中一緒にいる四人なら丘をも破壊できるという意味です。

参加作家
Yui Kurumi / Yamamoto Mana / Satake Momoka / Yonezawa Fuko


ファウストギャラリー
FAUST GALLERY

メールでも予約受付中
michiruonishi1976@gmail.com
088-803-9020(ギャラリー予約:担当/大西)
088-873-4111(展覧会問い合わせ)
高知市本町1−2−22
posted by みちる at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ファウストギャラリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月05日

オクラホマ野外劇場

オクラホマ.jpg

新しい展覧会がはじまります。
才能溢れるアーティストたちのグループ展です。
是非お越しください。


オクラホマ
野外劇場



会 期 8月7日(日)〜8月13日(土) ※入場無料
時 間 10:00〜18:00
場 所 ファウストギャラリー(高知市本町1−2−22 喫茶ファウスト3階)
内 容
キクプロジェクト with M・1
参加作家
大木裕之/西村知巳/圡金くん/HAGUKI/ボダイ23/松岡美江/鈴木修斗/岸野織子/廣江俊輔/沖野優/島崎桃代/廣谷ゆかり/平野史恵/濱田公望/堅田尚


ファウストギャラリー
FAUST GALLERY

メールでも予約受付中
michiruonishi1976@gmail.com
088-803-9020(ギャラリー予約:担当/大西)
088-873-4111(展覧会問い合わせ)
高知市本町1−2−22
posted by みちる at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ファウストギャラリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月11日

HAGUKI ピンキリ展

haguki.jpg

新しい展覧会がはじまります。
新進気鋭の若手イラストレーターによる個展です。
是非お越しください。


HAGUKI
ピンキリ展2022



会 期 7月12日(火)〜7月18日(月) ※入場無料
時 間 10:00〜18:00 ※初日は15時〜、最終日は〜17時まで。
場 所 ファウストギャラリー(高知市本町1−2−22 喫茶ファウスト3階)
内 容
高知市在住のイラストレーター・HAGUKIによる初の個展。
ポップアートっぽいイラストを展示しています。
Tシャツなどのグッズも販売します。


ファウストギャラリー
FAUST GALLERY

メールでも予約受付中
michiruonishi1976@gmail.com
088-803-9020(ギャラリー予約:担当/大西)
088-873-4111(展覧会問い合わせ)
高知市本町1−2−22
posted by みちる at 12:14| Comment(0) | TrackBack(0) | ファウストギャラリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月01日

佐竹健児 絵画展2022

satake.jpg

新しい展覧会がはじまります。
毎年恒例の画家・佐竹健児さんによる個展です。
是非お越しください。


佐竹健児 絵画展 


会 期 7月2日(土)〜7月7日(木) ※入場無料
時 間 10:00〜18:00 ※最終日は〜16時まで。
場 所 ファウストギャラリー(高知市本町1−2−22 喫茶ファウスト3階)
内 容
油彩、グアッシュによるドローイング。


ファウストギャラリー
FAUST GALLERY

メールでも予約受付中
michiruonishi1976@gmail.com
088-803-9020(ギャラリー予約:担当/大西)
088-873-4111(展覧会問い合わせ)
高知市本町1−2−22
posted by みちる at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ファウストギャラリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月16日

ハッピーアンハッピー

happy.jpg

新しい展覧会がはじまりました。
高校生の同級生2人による二人展の御案内です。
是非お越しください。


横山理恵・慈明 二人展
ハッピーアンハッピー
 


会 期 3月15日(火)〜3月21日(月) ※入場無料
時 間 11:00〜17:00 ※初日は14時〜、最終日は〜16時まで。
場 所 ファウストギャラリー(高知市本町1−2−22 喫茶ファウスト3階)
内 容
高校の同級生同士。
嬉しいこと嫌だったこと、そんなことを繰り返して私たちはいつのまにか大人になりました。
『嬉しい、悲しい、楽しい、悔しい ー それでいいじゃんね。』

[参加作家] ※在廊日
横山理恵(15,19,20,21)/慈明(15,20,21)


ファウストギャラリー
FAUST GALLERY

メールでも予約受付中
michiruonishi1976@gmail.com
088-803-9020(ギャラリー予約:担当/大西)
088-873-4111(展覧会問い合わせ)
高知市本町1−2−22
posted by みちる at 10:00| Comment(0) | ファウストギャラリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月02日

春待ち展

春待ち展.jpg

新しい展覧会がはじまりました。
今春、高知大学の大学院を卒業する若手作家の個展です。


山内美緒 個展
春待ち展
 


会 期 3月1日(火)〜3月7日(月) ※入場無料
時 間 10:00〜17:00 ※初日は13時〜、最終日は〜16時まで。
場 所 ファウストギャラリー(高知市本町1−2−22 喫茶ファウスト3階)
内 容
高知大学と高知大学院を経た山内美緒の集大成となる個展。
是非お越しください。


ファウストギャラリー
FAUST GALLERY

メールでも予約受付中
michiruonishi1976@gmail.com
088-803-9020(ギャラリー予約:担当/大西)
088-873-4111(展覧会問い合わせ)
高知市本町1−2−22
posted by みちる at 10:00| Comment(0) | ファウストギャラリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月09日

うらら展 2022

FK93L9haUAQkANN.jpg

新しい展覧会がはじまりました。
高知大学で日本画を専攻している学生、卒業生、修了生、教員による恒例のグループ展です。


うらら展 2022 


会 期 2月8日(火)〜2月14日(月) ※入場無料
時 間 10:00〜17:00 ※初日は13時〜、最終日は〜16時まで。
場 所 ファウストギャラリー(高知市本町1−2−22 喫茶ファウスト3階)
内 容
高知大学教育学部学校教育教員養成課程美術教育コース日本画専攻の学生、卒業生、修了生、教員による展覧会を開催します。学生・教員の日頃の成果を是非ご覧ください。


ファウストギャラリー
FAUST GALLERY

メールでも予約受付中
michiruonishi1976@gmail.com
088-803-9020(ギャラリー予約:担当/大西)
088-873-4111(展覧会問い合わせ)
高知市本町1−2−22
posted by みちる at 11:00| Comment(0) | ファウストギャラリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月02日

Honesty Box

IMG_4541.JPG

新しい展覧会がはじまりました。
高知大学生たちによる卒業制作のグループ展です。


高知大学合同卒業制作展
Honesty Box 



会 期 2月1日(火)〜2月7日(月) ※入場無料
時 間 10:00〜17:00 ※初日は13時〜、最終日は〜16時まで。
場 所 ファウストギャラリー(高知市本町1−2−22 喫茶ファウスト3階)
内 容
高知大学教育学部美術教育コース、地域協働学部デザインゼミの学生による合同での卒業制作展です。
展覧会名は「良心市」。
農家が大切に育てた野菜や花など新鮮な作物が並ぶ無人販売所のことです。
高知という場所で美術・芸術・デザインを学んだ学生の「さくもつ」が並ぶ、親しみやすい空間になるように名付けました。
ぜひご覧ください。

[参加作家]
伊賀上裕介/井出風之介/高橋萌瑛/長尾波奈/西本春菜/浜田菜央/日浦千晴/松本菜央/山下雄大


ファウストギャラリー
FAUST GALLERY

メールでも予約受付中
michiruonishi1976@gmail.com
088-803-9020(ギャラリー予約:担当/大西)
088-873-4111(展覧会問い合わせ)
高知市本町1−2−22
posted by みちる at 11:00| Comment(0) | ファウストギャラリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月10日

MARCHY 「FIRST EXHIBITION」

吉村マーシー.jpg

新しい展覧会がはじまります。
若手アーティストの個性溢れる個展です。


MARCHY
FIRST EXHIBITION
 


会 期 1月12日(水)〜1月16日(日) ※入場無料
時 間 11:00〜18:00
場 所 ファウストギャラリー(高知市本町1−2−22 喫茶ファウスト3階)
内 容
須崎市在住のアーティスト・MARCHY(マーシー)によるイラスト画などの展覧会。
是非お越しください。


ファウストギャラリー
FAUST GALLERY

メールでも予約受付中
michiruonishi1976@gmail.com
088-803-9020(ギャラリー予約:担当/大西)
088-873-4111(展覧会問い合わせ)
高知市本町1−2−22
posted by みちる at 17:00| Comment(0) | ファウストギャラリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする