スマートフォン専用ページを表示
現代企業社の各店最新情報をどんどんUPしていきます。
過去のエントリーにつきましては料金や内容が変更している場合もありますので予め御了承ください。
2009年04月17日
いつも精力的に活動されている劇団シアターホリック。
今回は一週間という長い会期で行われ、更には料金システムもかなり観客に優しい設定となっております。
商店街の小ホールで生まれた彼らの熱いお芝居を一度観にきませんか?
劇団シアターホリック 本公演第11回目
プールのある家
the house with swimming pool
原作「季節のない街」(山本周五郎)
出演:松島寛和/小松春香
脚本/演出:松島寛和
制作:シアターホリック
協力:トランスライト/Sunny Garden
☆みどころ☆
山本周五郎の名作「季節のない街」から一遍『プールのある家』を取り上げ、シアターホリックが舞台化。この救いのない世界でいかに生き抜くかを描く渾身の作に乞うご期待!
●日時
2009年4月20日(月)〜4月24日(金)
@19:00 OPENS → 19:30 STARTS
2009年4月25日(土)
A13:30 OPENS → 14:00 STARTS
B18:30 OPENS → 19:00 STARTS
2009年4月26日(日)
@15:30 OPENS → 16:00 STARTS
●場所
20日(月)〜25日(土)
メフィストホール(喫茶メフィストフェレス3階@大橋通り西詰)
26日(日)
高知女子大学永国寺キャンパス 南校舎136教室
●料金
前売:800円/当日:1000円
ペアチケット1500円
※高新PG、DUKEショップ、高知県立美術館ミュージアムショップ等にて発売中。
※高知女子大学の新入生、高校生以下は500円。
※新入生、高校生は2回目から無料!
※一般のお客様も2回目は500円、3回目以降は無料!
詳しくは公式HPまで。
http://www.geocities.jp/theatre_holic/
メフィストフェレス
高知市帯屋町2−5−23
(大橋通り商店街西詰)
7:00〜21:30
088−823−7871
2008年11月27日
メフィストフェレスでの映画上映会の御案内です。
噂のうら・ピクが2008年最後のオススメ映画を上映してくれます。
うらりゅう・ピクチャーズVol.8
ドモ又の死
(日本/2007年/80分)
原作/有島武郎
監督/奥秀太郎
出演/江本純子、三輪明日美、藤谷文子、片桐はいり、萩尾望都、大塚寧々
■日時 2008年11月29日(土)
@14:00〜 A16:30〜 B19:00〜
■場所
喫茶メフィストフェレス 3階メフィストホール
(大橋通り商店街西詰)
■料金
全員1600円
※チラシ、又はうらピクカード持参の方は200円引き
※上映後に1ドリンクがつきます!
■主催 うらりゅう・ピクチャーズ
http://blog.livedoor.jp/tosaryu/
■映画公式サイト
http://www.domomata.com/
メフィストフェレス
高知市帯屋町2−5−23
(大橋通り商店街西詰)
7:00〜21:30
088−823−7871
2008年10月22日
いつも精力的に活動されている劇団シアターホリック。
2008年最後の公演は記念すべき10本目の本公演となります。
商店街の小ホールで生まれた彼らの熱いお芝居を一度観にきませんか?
劇団シアターホリック 本公演第10回目
絵描きの恋
(原作「俺の絵の女」)
出演:小松春香/武田三/松島寛和
原作/脚本/演出:松島寛和
制作:シアターホリック
協力:トランスライト/浜川倫菜子/Mr.Sunny Garden
☆あらすじ☆
修行を終え絵描きとして独り立ちした平吉は、五年ぶりに住み慣れた長屋へと帰ってきた。長屋は昔と何一つ変わっていなかったが、唯一変わっていたのは、顔なじみの少女さくらが十八歳で年頃になっていたことだ。
連日絵の制作に励む平吉は、出入りしている画廊の娘オキヨに一目惚れし、念願叶って結婚する。しかし幸せな新婚生活も長くは続かず、オキヨは病に倒れてしまう。平吉は必死にオキヨの看病を続けるが、回復の兆しが見えず、平吉は途方に暮れる。
そんな中、平吉は自分の目がさくらに釘付けになっていることに気付く。さくらをこれまで子ども扱いしてきた平吉は、自分の心の動きに戸惑いを隠せない。そして平吉の心を後押しするかのように、オキヨは療養のため、実家へ連れ帰られてしまう。
知的で物静かなオキヨと、活発で屈託のないさくら。二人の間で揺れ動く男の姿を真っ直ぐに捕らえた、シアホリ流不実のラブストーリー。
●日時
2008年11月1日(土)
@18:30 OPENS → 19:00 STARTS
2008年11月2日(日)
A13:30 OPENS → 14:00 STARTS
B18:30 OPENS → 19:00 STARTS
●場所
メフィストホール(喫茶メフィストフェレス3階@大橋通り西詰)
●料金
前売:800円/当日:1000円
1月・3月共通ペアチケット1500円
※高新PG、DUKEショップ、高知県立美術館ミュージアムショップ等にて発売中。
詳しくは公式HPまで。
http://www.geocities.jp/theatre_holic/index.html
メフィストフェレス
高知市帯屋町2−5−23
(大橋通り商店街西詰)
7:00〜21:30
088−823−7871
2008年06月09日

メフィストフェレスでの映画上映会の御案内です。
いま巷を賑わしている「シネマの食堂」参加上映会です。
うらりゅう・ピクチャーズVol.6
エロチック乱歩 第一弾
人間椅子
(日本/2007年/76分)
原作/江戸川乱歩
監督/佐藤圭作
出演/宮地真緒、小沢真珠、板尾創路
■日時 2008年6月14日(土)
@14:00〜 A16:30〜 B19:00〜
■場所
喫茶メフィストフェレス 3階メフィストホール
(大橋通り商店街西詰)
■料金
全員1600円
※『シネマの食堂』冊子、又はチラシ、又はうらぴくカード持参の方は200円引き
※上映後に1ドリンクがつきます!
■主催 うらりゅう・ピクチャーズ
http://blog.livedoor.jp/tosaryu/
メフィストフェレス
高知市帯屋町2−5−23
(大橋通り商店街西詰)
7:00〜21:30
088−823−7871
2008年03月12日

今年1月のメフィストホールでの公演から約2か月。
今度は二本立ての後編を引っ提げてシアホリがやってきます!
二公演通してのテーマは何と『生きるって何だ!?』
大きすぎるテーマにシアホリーズはどう挑むのか。
制作快調、期待の新作に乞うご期待!
THE MEANING OF DEATH
口数の多い女たち
〜the 2nd scenes〜
出演:松岡美幸/小松春香/武田みつ/大町愛華/松島寛和
作/演出:松島寛和
宣伝美術:牧場ポニー
イラスト:深見七菜子 制作:シアターホリック
協力:トランスライト
☆あらすじ☆
都会で劇団の主宰を務める松島は、スランプのあまり自暴自棄な生活を送っている。芝居もうまく書けないし、劇団員も離れ始めた。最近知り合った女子高生にも邪険に扱われ、やることなすことぱっとしない。
そんな中ブックオフで偶然手にしたショーペンハウエルの「自殺について」。この本との出会いが松島の考えを決定づける。
「行き詰まったら死ねばいいじゃん!」
事あるごとに自殺をほのめかす「困った男」と、男を取り巻く女たち。
松島の自暴自棄は少しずつ周囲の歯車を狂わせていくのだった……。
●日時
2008年3月15日(土)
@18:30 OPENS → 19:00 STARTS
2008年3月16日(日)
A13:30 OPENS → 14:00 STARTS
B18:30 OPENS → 19:00 STARTS
●場所
メフィストホール(喫茶メフィストフェレス3階@大橋通り西詰)
●料金
前売:800円/当日:1000円
1月・3月共通ペアチケット1500円
※高新PG、DUKEショップ、さんのすけプラザ等にて発売中。
詳しくは公式HPまで。
http://www.geocities.jp/theatre_holic/index.html
メフィストフェレス
高知市帯屋町2−5−23
(大橋通り商店街西詰)
7:00〜21:30
088−823−7871
2008年01月17日

いつもメフィストホールで演劇をしている劇団シアターホリックさんが、2008年最初の公演をします。
1月&3月の二本立て公演の前編となります。
THE MEANING OF LIFE
ザ・グレイト ガールズ
スタンダップ プリーズ
出演:小松春香/武田みつ/大町愛華
作/演出:松島寛和
音響:池田佳央梨 宣伝美術:牧場ポニー
イラスト:深見七菜子 制作:松岡美幸
協力:トランスライト・西寛崇
☆あらすじ☆
カツサンドの縁で偶然知り合った奈々と恵美。奈々が昔劇団を持って活動していたことを知った恵美は、興奮を抑えきれずにもう一度芝居をやろうと持ちかける。
「あたしが手伝いますから、一緒にお芝居やりましょうよ!」
自分は本当におかしくなってしまったのかもしれない……。多香子は思いきって精神科に電話で予約を取ったのだが、尋ねてみるとそこはいかにも独身女の一人所帯。出てきた女性もいかにもフリーター風情。しかしその女性は医者を騙り、多香子を診察しはじめた。最初は戸惑う多香子だが、次第に二人は不思議な関係に陥っていく。
恵美は仕事を辞めて家に転がり込んできた姉、多香子の扱いに困っていた。今までさほど仲良くもなかったが、こうして自分を頼って尋ねてきたい以上、邪魔者扱いするわけにもいかない。出来れば力になってあげたい、でもあたしには何も出来ない。っていうか、姉はいつまで自分の家に居座るつもりなのだろうか。
公園で。ワンルームマンションで。独身女の一人所帯で。いつまでも交わらない三人の物語。
●日時
2008年1月19日(土)
@18:30 OPENS → 19:00 STARTS
2008年1月20日(日)
A13:30 OPENS → 14:00 STARTS
B18:30 OPENS → 19:00 STARTS
●場所
メフィストホール(喫茶メフィストフェレス3階@大橋通り西詰)
●料金
前売:800円/当日:1000円
1月・3月共通ペアチケット1500円
※高新PG、DUKEショップ、さんのすけプラザ等にて発売中。
詳しくは公式HPまで。
http://www.geocities.jp/theatre_holic/index.html
メフィストフェレス
高知市帯屋町2−5−23
(大橋通り商店街西詰)
7:00〜21:30
088−823−7871
2007年09月13日

メフィストフェレスでの映画上映会の御案内です。
LEFT ALONE
【レフト・アローン】
(日本/2004年/93分)
※今回は第一部のみの上映です。
監督/井土紀州
出演/スガ秀実、松田政男、西部邁、鎌田哲哉、津村喬、柄谷行人、花咲政之輔
■日時 2007年9月17日(月)
@13:00〜 A16:00〜 B19:00〜
■場所
喫茶メフィストフェレス 3階メフィストホール
(大橋通り商店街西詰)
■料金
全員1600円(※チラシ持参の方は200円引き)
※上映後に1ドリンクがつきます!
■主催 うらりゅう・ピクチャーズ
http://blog.livedoor.jp/tosaryu/
メフィストフェレス
高知市帯屋町2−5−23
(大橋通り商店街西詰)
7:00〜21:30
088−823−7871
2007年07月18日

メフィストフェレスでの映画上映会の御案内です。
幽閉者 テロリスト
(日本/2006年/113分)
監督/足立正生
出演/田口トモロヲ、PANTA、大久保鷹、比嘉愛未、、赤瀬川原平、荻野目慶子
公式HP http://www.prisoner-m.com/
■日時 2007年7月21日(土)
@13:00〜 A16:00〜 B19:00〜
■場所
喫茶メフィストフェレス 3階メフィストホール
(大橋通り商店街西詰)
■料金
全員1600円(※チラシ持参の方は200円引き)
※上映後に1ドリンクがつきます!
■主催 うらりゅう・ピクチャーズ
http://blog.livedoor.jp/tosaryu/
メフィストフェレス
高知市帯屋町2−5−23
(大橋通り商店街西詰)
7:00〜21:30
088−823−7871
2007年05月16日

メフィストフェレスでの映画上映会の御案内です。
シルバー假面
(日本/2006年/130分)
監督/実相寺昭雄・北浦嗣巳・服部光則
出演/ニーナ、渡辺大、水橋研二、石橋蓮司、嶋田久作、寺田農
公式HP http://www.silverkamen.com/silverkamen/
■日時 2007年5月19日(土)
@12:30〜 A15:30〜 B18:30〜
■場所
喫茶メフィストフェレス 3階メフィストホール
(大橋通り商店街西詰)
■料金
全員1600円(※チラシ持参の方は200円引き)
※上映後に1ドリンクがつきます!
※先着100名様にはカラーチラシをプレゼントします。
■主催 うらりゅう・ピクチャーズ
http://blog.livedoor.jp/tosaryu/
メフィストフェレス
高知市帯屋町2−5−23
(大橋通り商店街西詰)
7:00〜21:30
088−823−7871
2007年04月25日

いつもメフィストホールで演劇公演をしている劇団シアターホリックさんの女優さんが、新たな演劇ユニットを立ち上げ、その旗揚げ公演が開催されます。
演劇ユニットCotta旗揚げ公演
カップの中のミルク
出演:松岡美幸/野田ゆい/板井志保/池上美穂
演出・脚本:松岡美幸
音楽:大西有美 照明:池田佳央梨 制作:山本真由美
☆あらすじ☆
3人で生活している千秋・美春・夏見のもとに、現れたのは冬香と名乗る一人の女。その日から4人での共同生活が始まる。
淡々と流れていく日常の果てに、姉妹は何を見つけ、どんな結末を迎えるのか。
●日時 2007年4月30日(月)
@13:30 OPENS → 14:00 STARTS
A18:30 OPENS → 19:00 STARTS
●場所
メフィストホール(喫茶メフィストフェレス3階@大橋通り西詰)
●料金
前売:500円/当日:700円
※高新PG、DUKEショップ、さんのすけプラザにて発売中。
※この春、新入学・新入社された方は前売価格で入場出来ます。
詳しくは公式ブログまで。
http://blog.goo.ne.jp/theater_unit_cotta
メフィストフェレス
大橋通り商店街西詰
7:00〜21:30
088−823−7871
2007年03月28日
メフィストホールで行われる映画の上映会の告知です。
高知出身のデハラユキノリさんが宣伝用フィギュアを制作しています。

ヅラ刑事
(日本/2006年/80分)
原作・脚本・監督/河崎実
監修/実相寺昭雄
出演/モト冬樹、イジリー岡田、ウガンダ・トラ、なべやかん、橋本まい、ドクター中松、中野英雄、飯島愛、さとう珠緒
公式HP:http://www.duradeka.com/
■日時 2007年4月7日(土)
@13:30〜 A16:00〜 B18:30〜
■場所
喫茶メフィストフェレス3階 メフィストホール
(大橋通り商店街西詰)
■料金
1600円(※チラシをご持参の方は200円引き。)
※上映後に1ドリンクがつきます!
■主催 うらりゅう・ピクチャーズ
デハラユキノリさん制作の宣伝フィギュア(世界に1体ずつしかありません。)の展示や、「ヅラ刑事グッズ」の販売もします。
メフィストフェレス
大橋通り商店街西
7:00〜21:30
088−823−7871
2007年02月01日

劇団シアターホリックさんがお送りする最新の公演情報です!
劇団シアターホリック
ぷらすて第一弾
班女
han-jyo
■日時
2月7日(水)&8日(木)
18:30 opens → 19:00 starts
■場所 メフィストホール
■料金 無料
作/三島由紀夫(近代能楽集より)
演出/松島寛和
出演/小松春香、松岡美幸、松島寛和
詳しくは http://www.geocities.co.jp/theatre_holic/index.html
メフィストフェレス
大橋通り商店街西詰
7:00〜21:30
088−823−7871
2007年01月30日
メフィストホールで行われる映画の上映会の告知です。

盲獣VS.一寸法師
(日本/2001年/95分)
監督/石井輝男
原作/江戸川乱歩
出演/リリー・フランキー、塚本晋也、平山久能、橋本麗香、リトル・フランキー、手塚眞、園子温、熊切和嘉、及川光博、丹波哲郎
公式HP:http://www.fjmovie.com/ishii/mojuvs/index2.htm
■日時 2007年2月3日(土) ※節分!
@13:30〜 A16:00〜 B18:30〜
■場所
喫茶メフィストフェレス 3階メフィストホール
(大橋通り商店街西詰)
■料金
前売/1400円
当日/1700円
※共に1ドリンクがつきます!
チケットは高新PG、各種チケットショップ・書店等で発売中。会場のメフィストフェレスでも発売中。
■主催 うらりゅう・ピクチャーズ
メフィストフェレス
大橋通り商店街西
7:00〜21:30
088−823−7871
2006年11月30日

メフィストホールにて開催されるお芝居の御案内です。
第一回
コントっぽい演劇なのだ
燃やせクリスマス
日時:2006年11月30日(木)&12月1日(金)
開場:19:00〜 開演:20:00〜
場所:メフィストフェレス3階 メフィストホール
(高知市大橋通り西)
出演:いのうえたくみ(演劇集団S.T.H.)、畠中昌子(演劇集団S.T.H.)、藤岡武洋(劇団MAC)、門脇まさや(カンシオ・ドリームファクトリー所属)、中平ももこ(ドリームファクトリー所属)、藤岡春菜(演劇集団S.T.H.)
更にDMチラシ制作担当のなかひらじゅんこの個展を2日間に限り、メフィストフェレスの2階で開催中。
料金:前売1,000円/当日1,200円(高新プレイガイド、TSUTAYAにて発売中。)
※小学生以下の児童の入場を希望される場合はお問い合わせ下さい。
問い合わせ先:090−7625−9674(担当/岡村)
ukimikimanbo@yahoo.co.jp
メフィストフェレス
大橋通り商店街西
7:00〜21:30
088−823−7871
2006年05月25日
大橋通りの喫茶メフィストフェレスの3階「メフィストホール」にて演劇が行われます。
高知の劇団による芝居を観に来ませんか?
劇団シアターホリック VOL.8
Behind the scenes
出演/松岡美幸、松島寛和
脚本・演出/松島寛和
音響/池田佳央梨 機材協力/トランスライト
美術/牧場ポニー 制作/シアターホリック
【あらすじ】
脚本が書けなくなってしまった劇作担当の松島寛和。
迫る公演日にテンパる(うつわちっちゃい)オシャレ小鉢の松岡美幸。
シアホリ周辺に生息する愉快な面々が実名で登場する衝撃のトラジカルコメディ。
日時:6月9日(金)〜11日(日)
09日(金)19:00 START
10日(土)19:00 START
11日(日)14:00 START、19:00 START
場所:喫茶メフィストフェレス3階(大橋通り西)
料金:前売ペア1500円、前売一般800円、当日1000円
※高新プレイガイド、DUKE SHOP高知店、さんのすけプラザ、高知県立美術館ミュージアムショップにて販売中。
問い合わせ:
劇団シアターホリック
http://www.geocities.jp/theatre_holic/
メフィストフェレス
大橋通り商店街西
088−823−7871
2006年02月09日
大橋通りの喫茶メフィストフェレスの3階「メフィストホール」にて演劇が行われます。高知の劇団による芝居を観に来ませんか?劇団シアターホリック VOL.7
LOST FRIENDS【あらすじ】
2005年3月のある日。大学の同じサークルだったアケミとチエコ。二人は卒業目前にしていまだ進路が決定していない。たまたま目にした雑誌で若き起業家が成功をおさめた記事を読み、自分たちも会社を作ろうと決心するが…。
日時:2月17日(金)〜19日(日)
17日(金)19:00 START
18日(土)19:00 START
19日(日)14:00 START、19:00 START
場所:喫茶メフィストフェレス3階(大橋通り西)
料金:前売ペア1500円、前売一般800円、当日1000円
※高新プレイガイド、DUKE SHOP高知店、さんのすけプラザにて販売中。
出演:松岡美幸、深見七菜子
共同脚本:松岡美幸、深見七菜子、松島寛和
演出:松島寛和
問い合わせ:
劇団シアターホリック http://www.geocities.jp/theatre_holic/
メフィストフェレス(大橋通り西)
088−823−7871
関連サイト
記事検索
新着記事
カテゴリ
最近のコメント