2025年02月24日

日高村で五目ラーメンセット

IMG_8925.jpg

本日は日高村の レストラン高知 にて王道・五目ラーメンをいただきました。
これだけ寒い日が続くと身体にこたえますね。
昨年の異常気象と言われた猛暑が懐かしいです。
昼間は少しずつ暖かくなってきました。


レストラン高知の
五目ラーメンセット
1,480円 (税込)

五目ラーメン 〜具沢山〜
ユーリンチ 〜油淋鶏〜
うまかめし


★レストラン高知のグランドメニューは コチラの記事 から。


レストラン高知
高知県高岡郡日高村岩目地713
国道33号線沿い
0889−24−5739
9:00〜21:00(※9:00〜11:00はモーニングタイム)
posted by みちる at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | レストラン 高知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月21日

古民家は土佐和紙びより

IMG_9629.JPG

高知市槇山町の 土佐水木 では井上手漉き工房の土佐和紙からうまれるアイテムを集めて企画展を開催しています。
楽しいワークショップも企画しております。

■aona
■井上手漉き工房
■笑描きつる子
■シマ蔵の母


是非遊びに来てください。


古民家は土佐和紙びより


日 時 
2025年2月15日(土)〜3月9日(日)
11時00分〜17時00分

場 所 土佐水木 
※入場無料/ドリンク等も注文できます。

IMG_9630.JPG

古民家と雑貨と珈琲の店
土佐水木(とさみずき)
高知市槙山町10-24 ★P25台
(高知学芸高校のグラウンド東隣。土佐道路から路地を入って50m。)
088-802-5825
11:00〜17:00
※クレジット/二次元コード決済/電子マネー各種使用できます。
posted by みちる at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 土佐水木 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月19日

穀物學校の蒸し寿司定食

IMG_9489 (1).jpg

高知市高須新町の 穀物學校 の蒸し寿司フェア、第3弾です!
蒸し寿司に一番合うと言われるのはやっぱり天ぷら!
衣がサクッと揚がって美味しくいただきました。
まだまだ蒸し寿司の季節が続きそうです。


穀物學校の
蒸し寿司定食
1,450円(税込)

蒸し寿司 〜あったか具沢山〜
天ぷら盛り合わせ 〜海老・野菜五種・かき揚げ〜
味噌汁


★穀物學校のグランドメニューは コチラの記事 から。


穀物學校
高知市高須新町2丁目1-47
(国道55号線沿い)
088−861−3215
9:00〜21:00
posted by みちる at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 穀物學校 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月17日

ふわふわクリームミルクパン

IMG_8972.JPG

黒猫ベーカリーで最近話題になっているパンの御紹介。
山地酪農で有名な南国市・斉藤牧場さんの牛乳を目いっぱい使用し、パン生地でたっぷりクリームを包み焼き上げました。
パン職人渾身の自信作ですので、是非お買い求めください!


おすすめパン
ふわふわクリームミルクパン
200円 (税込)


黒猫ベーカリー
高知県南国市大嚔ウ847-1
(農園レストラン トリトン内)
088-856-5312
9:00〜21:00
※17時以降はパン全商品30%OFF
※当面の間はこの営業時間となります
posted by みちる at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 黒猫ベーカリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月14日

あじさい街道の蒸し寿司フェア

IMG_9007.JPG

高知市春野町の ガーデンレストラン あじさい街道 で開催中の蒸し寿司フェアを御紹介。
四角いセイロも品格があってイイですね。
ずわいがに、海老、だし巻き玉子など具沢山も嬉しいです。
店に入ってスグの暖炉も大人気です。

IMG_9006.JPG

あじさい街道の
蒸し寿司セット
1,380円 (税込)

蒸し寿司 〜具材盛り沢山〜
茶そば 〜日高村・霧山茶使用〜


★あじさい街道のグランドメニューは コチラの記事 から。


※食後のドリンクは全て半額サービス。アルコール類を除く。
※座敷と掘り炬燵の個室もありますのでお気軽にお問い合わせください。
※雨の日は食後の珈琲を110円にてサービス。

IMG_9005.JPG

ガーデンレストラン
あじさい街道
高知市春野町弘岡中770-1
(国道56号線沿い)
088−894−4220
9:00〜21:00
※当面の間はこの営業時間となります。定休日も無くなりました。
posted by みちる at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | あじさい街道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月12日

苺大福ロール

IMG_9536.JPG

高知市神田の 12か月 から月替わりのロールケーキの御案内。
苺風味のしっとりスポンジで生クリームと高知県産イチゴを使った苺大福を巻き込みました。
現代企業社の喫茶・レストランでお買い求めできます。
ちょっぴりオトクな一本買いはプレゼントにぴったりです。


2月のロールケーキ
苺大福ロール

1本 1,640円 (税込)
1ピース 420円 (税込)

★12か月のグランドメニューは コチラの記事 から。


カフェ&ケーキ 12か月
高知市神田2607-13
088−833−8101
9:00〜17:00
posted by みちる at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | カフェ&ケーキ 12か月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月10日

日高村から蒸し寿司ごぜん

IMG_8731.jpg

本日は日高村の レストラン高知 にて蒸し寿司フェアを御紹介!
ちょっぴり豪華で贅沢なセットですが、 ジモッペイの大吉祭 開催中ということで現代企業社の1%還元も含めると21%還元!
1,880円が実質1,486円(394円還元)!!
かなりオトクですね、ありがたいです。


レストラン高知の
蒸し寿司ごぜん
1,880円 (税込)

具沢山蒸し寿司 〜出汁巻き玉子・帆立など〜
天ぷら盛り合わせ
国産牛のステーキ
生ハムとフルーツのマリネ
温茶そば 〜ミニ海老天〜
文旦ゼリー

★レストラン高知のグランドメニューは コチラの記事 から。


レストラン高知
高知県高岡郡日高村岩目地713
国道33号線沿い
0889−24−5739
9:00〜21:00(※9:00〜11:00はモーニングタイム)
posted by みちる at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | レストラン 高知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月07日

日高村のカワイイ雑貨店

IMG_8973.JPG

日高村の めだか池ギャラリー では可愛らしい雑貨や日用品が並んでおります。
最近の店内の様子を御紹介。
レストラン高知での食事帰り、または屋根の上のガチョウでケーキタイムの前後に〜。
草葺き屋根の建物を目指して是非お越しください!

IMG_8974.JPG
IMG_8976.JPG
IMG_8977.JPG
IMG_8979 (1).JPG
IMG_8978.JPG
IMG_8980.JPG
IMG_8982.JPG
IMG_8983.JPG
IMG_8984 (1).JPG
IMG_8981.JPG
IMG_8975.JPG

ギャラリーのある雑貨ショップ
めだか池ギャラリー
高知県高岡郡日高村岩目地713 ※国道33号線沿い。レストラン高知隣り。
0889−24−7335
11:00〜17:00
posted by みちる at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | めだか池ギャラリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月05日

ネレウスの蒸し寿司フェア

IMG_8971.jpg

南国市の レストラン ネレウス にて蒸し寿司フェアをいただきました。
ネレウスの蒸し寿司は具沢山な上に、それぞれがゴロッと食べ応えのあるサイズで嬉しいですね。
まだ寒い日が続きそうです。
皆様、蒸し寿司を食べて土佐の冬グルメを堪能してください。


ネレウスの
蒸し寿司ごぜん
1,580円(税込)


具沢山蒸し寿司 〜鰻/帆立/海老/厚焼き玉子など〜
温そば or 温うどん 〜霧山茶そばがオススメです〜
天ぷら盛り合わせ


★ネレウスのグランドメニューは コチラの記事 から。


緑の中のレストラン
レストラン ネレウス
高知県南国市大嚔ウ854−1
南国バイパス沿い
088−863−0404
11:00〜21:30
※当面の間はこの営業時間となります。
posted by みちる at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ネレウス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月03日

文旦と柚子のチョコちぎりパン

IMG_8927.jpg

黒猫ベーカリーがお届けする月替わりのパンの御案内。
食べやすい大きさに簡単に手でちぎれるパンです。
ココア生地に文旦ピール、柚子、チョコチップなどを練り込んで焼き上げました。
現代企業社の喫茶・レストランでもお買い求めできます。


2月のパン
文旦と柚子のチョコちぎりパン
280円 (税込)


黒猫ベーカリー
高知県南国市大嚔ウ847-1
(農園レストラン トリトン内)
088-856-5312
9:00〜21:00
※17時以降はパン全商品30%OFF
※当面の間はこの営業時間となります
posted by みちる at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 黒猫ベーカリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする